【実は打ち切り漫画だった!?】「ホクサイと飯さえあれば」
1月24日スタートのTBS系ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」。(MBSは1月22日)
TBS系で深夜枠で放送されるグルメドラマです。
実はこの「ホクサイと飯さえあれば」、マンガ原作なんです。
しかもその漫画が打ち切りの憂き目に合っているそうで・・・
「ホクサイと飯さえあれば」の前身「ホクサイと飯」
「ホクサイと飯さえあれば」は現在ヤングマガジンサードで2014年から連載中です。
講談社で好評連載中の人気漫画です。
打ち切りとなっていたのは前作「ホクサイと飯」。
しかし、アマゾンレビューを見てみると、かなりの高評価の数。
人気漫画がなぜ打ち切りにされてしまったのでしょうか。
実は、掲載誌が休刊してしまったんです。
連載されていた「ホクサイと飯」も打ち切り。単行本1巻だけ出て終わってしまいました。
かつて「ホクサイと飯」が掲載されていたのはKADOKAWAの雑誌「サムライエース」。
2013年に休刊しています。
2012年に創刊し、翌年に休刊・・・
雑誌業界の厳しさがうかがえます。
「ホクサイと飯さえあれば」のドラマ化がもっと早く決まっていれば、休刊は免れたかもしれません。
参考までにアマゾンレビューを紹介します。
マンガ家の山田ブンさんが料理する様をぬいぐるみのホクサイが狂言回しとして
レシピを紹介する本です。
様々な国の文化が入り、過大評価され行き過ぎた日本食の原点を見つめ直せる作品である。
表紙の装丁はセンスの良さを感じさせます。画やコマ割りも独特。
あと、説明も脈絡もなくぬいぐるみやこけしがしゃべります。ジワジワ来る作品です。
(引用:アマゾン)
ファンの多さがうかがえますね。
かなり力を持った作品であることは間違いありません。
ネットの評価は?
上では前作「ホクサイと飯」のレビューを紹介しました。
ここでは今回TBSでドラマ化される「ホクサイと飯さえあれば」のレビューを紹介。
前作は女漫画家とホクサイとの物語でしたが、今作「ホクサイと飯さえあれば」はその8年前の北千住が舞台です。
ここのレビューを見るだけでも
TBS系ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」の面白さが期待できます。
食べる喜びが真っすぐ伝わってくる
これぞご飯系漫画の王道を行く作品。素晴らしいっ!!
私が今まで読んできた漫画でも上位を争う面白さ
料理漫画独特の食欲を掻き立てる感じ+料理の過程を通じて普段何気なく行っていることの価値に気づかせてくれる漫画です
食べたくなる、マネしたくなるのは良いグルメ漫画の条件ですけど、作る、食う以外のシーンも、各話とも展開力が見事で引き込んで読ませてくれます。
(引用:アマゾン)
【あらすじ】TBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」
マンガ原作の話題のTBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」。
そんな「ホクサイと飯さえあれば」のあらすじを紹介します。
あらすじに続いてキャストも紹介。
主演は2016年大活躍したアノ人です。
【あらすじ】ホクサイって何?
このドラマは前作「ホクサイと飯」の8年前が舞台です。
マンガ家になる前のブンが大学生活を始めるところから物語は始まります。
それでは、TBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」のあらすじを紹介します。
=================
物語の主人公は大学生「ブン」。
大学進学のため上京してきたブンは東京北千住に住み始める。
しゃべるぬいぐるみの「ホクサイ」と共にビンボー生活。
ビンボーでもアイデア次第でおいしいグルメをお届け。
大学生活で辛いことがあっても、ホクサイとおいしいご飯があれば大丈夫!
=================
基本的にグルメなドラマです。毎回アイデア満載のレシピが登場。
放送時間が深夜1時28分からなので、飯テロになることは避けられません。
ドラマを視聴の際は注意した方がよさそうですw
あらすじの中で気になるのは、「ホクサイ」。
公式の説明では「しゃべるぬいぐるみ」とされていますが、一体何者なんでしょうか。
気になる方はドラマ「ホクサイと飯さえあれば」をチェック!
【キャスト】TBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」
あらすじが分かったところで、「ホクサイと飯さえあれば」のキャストを紹介します。
このドラマ、実はかなりキャストが少ないんです。
【キャスト】主演は上白石萌音(コメントあり)
大学生のブンとぬいぐるみのホクサイが登場するドラマ「ホクサイと飯さえあれば」。
気になるのはキャストですよね。一気にキャスト紹介していきます。
ブンがやって来たでござる。ま、いつも一緒でござるが。#ホクサイ #上白石萌音 #池田エライザ #前田公輝 #ホク飯 #北千住 pic.twitter.com/Olq746dosi
— ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」公式 (@mbs_hokumeshi) 2016年12月8日
=================
■上白石萌音
(山田文子(ブン)役)
大学進学のため、東京に上京してきた女子大生。
他人との接触が苦手でいつも妄想ばかりしている。
そんなブンの友達は、喋るぬいぐるみ「ホクサイ」。
ホクサイと共にビンボー生活をアイデア満載の飯で乗り切ります。
=================
演じるのは、今年大活躍の上白石萌音さん。
2016年は「君の名は」「ちはやふる」などで一気に活躍の場を広げましたよね。
CDデビューも果たして、上白石さんにとっては飛躍の一年だったんじゃないでしょうか。
【上白石萌音さんのプロフィール】
=================
■名前
上白石萌音
■生年月日
1998年1月27日
■出身
鹿児島県鹿児島市
■血液型
AB型
■事務所
東宝芸能
■主な作品
アニメ映画「君の名は」
映画「溺れるナイフ」
ドラマ「江~姫たちの戦国~」
=================
2011年に第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で審査員特別賞を受賞。
グランプリを獲得した妹とともに芸能界入り。
2014年には「舞妓はレディ」で主演を務め、一気に知名度を上げます。
2016年に様々な話題作に出演。
そして、2017年1月にドラマ「ホクサイと飯さえあれば」に主演。
今一番注目されている女優といっても過言ではありません。
上白石萌音さんのコメント
こんなに可愛らしく、まっすぐな女の子を演じることができて幸せです。食べるシーンがないとても珍しい食ドラマですが、ほかほかおいしいドラマをお届けできるように、ホクサイと一緒に頑張ります!
引用:TVnavi
【キャスト】ブンと友達のイマドキ女子
ジュンがこっそりお菓子を食べに来たでござる。#池田エライザ #ホクサイ #上白石萌音 #ホク飯 pic.twitter.com/NUE6fu871Y
— ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」公式 (@mbs_hokumeshi) 2016年12月1日
=================
■池田エライザ
(有川絢子役)
ブンと同じ大学に通っている女子大生。通称「ジュン」。
性格はブンとは対照的。
とにかく明るくおしゃれ。イマドキの女子大生です。
一人でいることが多いブンとは、とあることがきっかけで友達に。
性格こそ対照的だが、ブンとジュンには「飯が好き」という共通点があります。
演じるのは池田エライザさん。
失礼ながら私はこの女優さん?をよく知りませんでした。
そこでちょっと調べてみました。
【池田エライザのプロフィール】
=================
■名前
池田エライザ
■生年月日
1996年4月16日
■出身
福岡県
■血液型
B型
■事務所
エヴァーグリーン・クリエイティブ
■主な作品
映画「高校デビュー」
映画「みんな!エスパーだよ!」
ドラマ「JKは雪女」
=================
元々はモデルさんみたいですね。
2009年に第13回ニコラモデルオーディションでグランプリを獲得。
その時は「池田依來沙」という名義で活動をしていたようです。
モデルだけでなく、最近では女優業もこなしていますね。
「みんな!エスパーだよ!」に出演していたのは驚きでした。
TBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」のジュン役にぴったりですね。
見た目おとなしそうな上白石萌音さんと見た目が派手な池田エライザさん、いいコンビになりそうです。
ちなみに、フィリピン生まれの福岡育ちだそうです。
今発表されているキャストは二人がメイン。
TBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」はキャストの少ない低燃費ドラマかもしれません。
個人的にはキャストが増えるより、この二人が画面に映る時間が増えればうれしいです。
【新キャスト】前田公輝
【情報解禁】
2016年
TBSとMBS
1月クール連続ドラマレギュラー
「 #ホクサイと飯さえあれば 」柑田川永太郎(ろーちゃん)役にて出演させて頂きます
ご馳走+ラブコメドラマ
主演の #上白石萌音 ちゃんを筆頭に駆け抜けます。是非!
??萌音ちゃんと肩に #ホクサイ pic.twitter.com/1zTUBQgr21— 前田公輝(ごうき) (@maeda_goki) 2016年12月6日
俳優の前田公輝さんが柑田川永太郎(ろーちゃん)役での出演が決まりました。
簡単にキャストのプロフィールを紹介
【前田公輝のプロフィール】
=================
■名前
前田公輝
■生年月日
1991年4月3日
■出身
神奈川県
■血液型
A型
■事務所
ホリプロ
■主な作品
ドラマ「ごくせん第3シリーズ」
ドラマ「花ざかりの君たちへ?イケメン☆パラダイス?2011」
ドラマ「ゆとりですがなにか」
=================
上白石さんやエライザさんより少し年上ですね。
イケメン枠で登場ですね。ドラマが一層華やかになります。
「ホクサイと飯さえあれば」の公式ツイッターが可愛すぎる!
多くの場合、新ドラマにはツイッターが開設されます。
2017年の新ドラマにも続々とアカウントが開設され、ドラマの情報が流されています。
TBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」も例外ではありません。
ただ、他のドラマとは違う魅力があります。
普通のドラマだとスタッフの誰かが情報を更新していますが、「ホクサイと飯さえあれば」のツイッターではホクサイが情報を更新しています。
それがかわいすぎるので、ピックアップして紹介します。
ホクサイが上白石萌音を・・・!
この中の居心地は最高でござる。#ホクサイ #上白石萌音 #池田エライザ #前田公輝 #ホク飯 #北千住 pic.twitter.com/pCJyZiL5VX
— ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」公式 (@mbs_hokumeshi) 2016年12月9日
バナナの差し入れを頂いたでござる。#ホクサイ #上白石萌音 #池田エライザ #前田公輝 #ホク飯 #北千住 pic.twitter.com/PX1S2KopMg
— ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」公式 (@mbs_hokumeshi) 2016年12月7日
素敵なカフェ。待機中でござる。#ホクサイ #上白石萌音 #池田エライザ #ホク飯 pic.twitter.com/BLtchmA9OR
— ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」公式 (@mbs_hokumeshi) 2016年12月4日
初共演とは思えないほど仲良しなブン役の上白石萌音さんとジュン役の池田エライザさん♪ #ホク飯 pic.twitter.com/9LsuL2mFOC
— ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」公式 (@mbs_hokumeshi) 2016年11月22日
「ござる」口調がかわいいですね。
ドラマの裏側が知れてとてもうれしいです。
特にオフショットの上白石さんが可愛すぎです。
まとめ
TBSドラマ「ホクサイと飯さえあれば」の情報をお伝えしてきました。
すごく楽しみなドラマの一つです。
気になるのは「ホクサイ」がドラマではどう動くのか。
ぬいぐるみがそのまま動いたら、NHKの人形劇的になっちゃうんでしょうか?
それも斬新でかわいい気もします。
一つ注意なのが放送日が違う点。
MBSは1月22日から放送開始。
TBSは1月24日から放送開始。
見逃さないようにしないといけませんね。