飯豊まりえの私服が可愛すぎて話題に!【画像あり】
ドラマ「嫌われる勇気」に出演している飯豊まりえさん。和服姿で主演の香里奈さんと並んでいる画像が話題になりましたよね。ネットニュースにもなってます。
しかもドラマ「嫌われる勇気」の情報解禁もかねていたので、相当拡散されました。
そんな飯豊まりえさんですが、「私服が可愛すぎる」と話題になっています。インスタやツイッターで公開される私服姿に癒される人続出です。真似したい人も多く、私服や靴などのブランドが気になっている方も多いと思います。
そこで、今回は飯豊まりえさんの私服情報を紹介していこうと思います。私服や靴のブランドをまとめて一気読みしていってください!
飯豊まりえのプロフィール
飯豊まりえさんの私服情報に移る前にまずは、プロフィールから紹介。私服のセンスをうかがわせるような経歴の持ち主ですよ。
=================
■名前
飯豊まりえ
■生年月日
1998年1月5日
■出身
千葉県
■血液型
B型
■事務所
エイベックス・マネジメント
■主な作品
- ドラマ
- 「未来日記-ANOTHER:WORLD-」
- 「幽かな彼女」
- 「獣電戦隊キョウリュウジャー」
- 「信長協奏曲」
- 「学校のカイダン」
- 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
- 「MARS~ただ、君を愛してる~」
- 「お迎えデス。」
- 「好きな人がいること」
- 「嫌われる勇気」
- 映画
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」
- 「烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」
- 「MARS~ただ、君を愛してる~」
- 「きょうのキラ君」
- 「暗黒女子」
=================
デビューは2008年。alanのミュージックビデオへの出演がデビュー作となりました。その後、雑誌「ニコ☆プチ」のオーディションでグランプリを獲得。誌面デビューを飾ります。
その後、雑誌「ニコ☆プチ」を卒業し、同出版社の「nicola」へ移籍。圧倒的な支持を得ます。飯豊まりえさんの転機といえるでしょうね。
その後活躍の幅を広げ、ドラマや映画などにも出演を果たします。印象的なのは、特撮「獣電戦隊キョウリュウジャー」にも出演していること。若手俳優の登竜門ともいえる特撮に出演したことは、活動の幅を広げるにあたって大きい要素になったと言えますね。
飯豊まりえさんはとにかくファン層が厚い。モデル出身ということもあり、10代20代女子からは圧倒的人気を誇ります。それだけでなく、男性や子供のファンも多いのは特撮へ出演していたからなんです。
憧れの芸能人は新垣結衣
飯豊まりえさんは、新垣結衣さんに似ていると話題にされることが多いです。新垣結衣さんも雑誌「nikola」でモデルとして活躍されていました。現在は女優として活躍しています。確かに経歴は飯豊まりえさんに近いものがあるんですよね。
顔も似ているというのですが、どうでしょうか。私は正直ピンときませんでしたw本人も新垣結衣さんを意識されているようで、憧れの芸能人として新垣結衣さんの名前を挙げています。
飯豊まりえの私服画像まとめ
飯豊まりえさんの私服画像をまとめて紹介します。画像は飯豊まりえさんのインスタから引用してます。
どの私服もかなり可愛い。私が一番かわいいと思ったのは、真っ黒な寝間着っぽい私服画像。部屋着っぽいですが、飯豊まりえさんが着るとものすごく可愛くなります。ホントに。
まずはこちらの画像、PPAPのピコ太郎さんとのツーショット画像。おちょぼ口の飯豊まりえさんはほんとにかわいいですね。時の人と一緒ということでかなり拡散された様子。靴が写ってないのが残念。私服のブランドは何を使ってるんでしょうか。
プリーツスカートがうまく決まってます。シンプルで上品な私服画像ですね
魚眼レンズを使って撮影している画像も意味ありげ。ちなみにこの私服のブランドはユニクロです。「私服のブランドがユニクロ」急に親近感湧きますよね。靴は黒のショートブーツでしょうか。ブランドまでは分かりませんでした。
これは私服というよりは、企業PRかな?眼鏡姿にシンプルにTシャツにパンツ。黒の靴がおしゃれです。ちなみに靴のブランドはアディダスだそうです。服のブランドは「cloudfoam」みたいですね。
真っ白なワンピース姿の飯豊まりえさんの画像。これも私服というより舞台挨拶用の衣装ですね。白いワンピースのブランドは「RED VALENTINO」。靴のブランドは「JIMMY CHOO」です。
ボーリングの画像ですね。中央でポーズしているのが飯豊まりえさん。私服っぽいですが、通すぎてブランドまでは分かりませんね。白の上下に黒の靴。飯豊まりえさんはシンプルな私服が好きみたいですね。
これが私が一番印象的だった私服画像です。黒のスウェット(?)画像。ゆったりとした私服ですが、飯豊まりえさんが着るとなぜかばっちりきまります。
飯豊まりえの私服を真似したい人必見!ブランド紹介
飯豊まりえさんの私服めちゃくちゃかわいいですよね。インスタのコメントでも私服を真似したい人の多いことが分かります。そこで、飯豊まりえさんの私服のブランドについて紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
■飯豊まりえの好きなブランド
- Ungrid
- Acne Studios
ブランドを一つ一つ紹介していきますね。
=================
■Ungrid(アングリッド)
(引用:http://wear.jp/)
日本、英語圏中国、中国で主に展開しているファッションブランド。シンプルで洗練されたデザインが人気のブランドです。
シンプルで洗練されたミニマルなスタイリングが主流の中、
今季は「洗練された=シンプル」ではなく
装飾的だが飾りすぎないスタイルを提案。
女性らしさのある繊細なシルエットや
ナチュラルなムードの中にも、
カラーやマテリアルで遊んだ、
厳格さを抑えたコンフォートなアイテムを展開。
女性が持つ様々な側面を映し出している。
(引用:http://ungrid.jp/concept)
インスタを見ても飯豊まりえさんの私服は、シンプルなものが多いですよね。ブランドのコンセプトと飯豊まりえさんの好みがマッチしていますね。
=================
■Acne Studios
(引用:http://wear.jp/)
ストックホルムを拠点とするファッションブランドです。創立者がクリエイティブディレクター出身ということもあり、Ungridよりも攻めたデザインが特徴のブランドです。
Acne Studiosは、様々な分野からのアプローチを試みるストックホルムのファッションハウスです。創立者にしてクリエイティブディレクターでもあるジョニー・ヨハンソンは、写真・アート・建築・現代文化に対する造詣が深く、これによりAcne Studiosはひとつの分野にとどまらず、ウェア、マガジン、家具、書籍、展示会を扱う評価の高いクリエイター集団として発展し続けています。’
Acne Studiosは、ストックホルムのオールドタウンの中心部にある、Lilla Nygatan 23の歴史ある建造物にあります。ストックホルム本社のほか、パリ、ロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルス、東京にフラッグシップストアを展開しています。
(引用:http://www.acnestudios.com/jp/ja/about/about.html)
個人的見解ですが、Acne Studiosは少しおしゃれ上級者向けなイメージ。おしゃれだけど、着こなすのはちょっと敷居が高いかなと感じました。
飯豊まりえさんの好きなブランド二つを紹介しました。どちらも個性のあるブランド。二つのブランドの良いところを私服に活かしているみたいですね。さすがファッションモデルですね。
飯豊まりえの靴のブランドは?
(引用:http://wear.jp/)
飯豊まりえさんの私服のブランドについて紹介してきました。ネットで調べてもいくつかブランド情報は出てきます。ただ、靴のブランド情報については、少ないようでしたので、ここでまとめちゃいます。
飯豊まりえさんが履いていた靴のうち、ブランドの分かった靴を一覧で紹介していきますね。よかったら参考にしてみてください。
- 飯豊まりえの靴のブランド一覧
- Church’s
- JIMMY CHOO
- PRADA
- Christian Louboutin
- miu miu
- Dr.Martens
- adidas
- IKUMI
ざっとブランドをチェックしてみてもこれだけの靴のブランドがありました。PRADAのパンプスからadidasのスニーカーまで履きこなす飯豊まりえさん。しかもどれも似合っているというのがすごい。しかも私服ですからね。
靴のブランドで多いのは以下の二つでした。靴のブランドとしては、お気に入りなのかもしれません。服とはまた違うのが面白いですね。
- Church’s
(引用:http://wear.jp/)
- adidas
(引用:http://wear.jp/)
まとめ
ドラマ「嫌われる勇気」に出演している飯豊まりえさんの私服について調べてきました。飯豊まりえさんの好きなブランドや靴のブランドなどを紹介してきました。
私服に定評のある元「nicola」モデルの飯豊まりえさん。現在は女優として活躍中ですが、その私服にファンが多くいることが分かりました。私服のブランドが気になった方は、ぜひブランドのショップを覗いてみてください。どのブランドも日本に店舗があるので、比較的行きやすいですよ。
中にはユニクロやGUなどの全国展開しているブランドのコーディネートも公開しているのでインスタは要チェックですよ。