ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」のキャストについて書いていきます。成宮寛貴さんの引退騒動があってキャストに注目が集まっています。代役の渡辺大さんをはじめ、キャスト情報を紹介します。
就活家族 キャスト一覧
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」のキャスト情報を一覧でまとめました。下で詳しく紹介しています。かなり豪華なキャストの皆さんですよ。
- 三浦友和:富川洋輔役
- 黒木瞳:富川水希役
- 前田敦子:富川栞役
- 工藤阿須加:富川光役
■父 洋輔の務める会社
- 木村多江:川村優子役
■母 水希の務める中学
- 木村多江:川村優子役
■娘 栞の務める会社
- 渡辺大:真壁雄斗役
- 山本未來:中原綾子役
■息子 光が通う就活塾
- 新井浩文:国原耕太役
- 中川知香:戸川加奈役
主要キャスト
本日は記者会見でした!
出演者の皆さまも晴れ着で…?
あでやかですねー!#就活家族 は1/12(木)夜9時スタートです!ぜひご覧下さい!#三浦友和 #黒木瞳 #前田敦子 #工藤阿須加 #木曜ドラマ #テレ朝 #テレビ朝日 #晴れ着 #仕事始め pic.twitter.com/3RQ8aWrLq2
— 【公式】「就活家族~きっと、うまくいく」 (@shukatsukazoku) 2017年1月4日
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」の中心となるのは、4人家族の富川家。まずは富川家の主要キャストを紹介します。
三浦友和:富川洋輔役
ドラマ「就活家族」の主演は三浦友和さん。日本を代表するベテラン俳優ですね。そんな三浦友和さんが演じるのは、富川家の大黒柱、富川洋輔です。
役どころは?
富川洋輔は、エリートサラリーマン。大手鉄鋼メーカー「鉄鋼金属」で人事部長をつとめている。長年会社に貢献してきた自負がある。融通がきかず、固い性格を持つ。そんな性格から、仕事には自分の信念をもって尽くしてきた。
人事部長という仕事柄、「新卒採用」「リストラ」という重要な任を任されている。会社になくてはならない仕事だが、重圧の重い仕事である。部下からの信頼も厚く、役員にもてが届きそうなポジションにいる。
そんな中、富川洋輔は仕事で自分の信念を曲げてしまう。その結果、融通のきかない性格が災いして・・・。
三浦友和 プロフィール
言わずと知れた大ベテラン俳優です。俳優デビューは1972年。それから40年以上第一線で活躍を続けています。忌野清志郎と高校が一緒ということも有名。忌野清志郎の「才能のない奴は大学へ行け!」という言葉が巡り巡って今の仕事につながっているとコメントしています。
忌野清志郎さんとのエピソードが印象的ですね。そんな三浦友和さんの出演作で私が一番覚えているのは、2004年のドラマ「世界の中心で愛を叫ぶ」。山田孝之さん主演、ヒロインは綾瀬はるかさんでした。
三浦友和さんが演じたのは、綾瀬はるかさんの父親。娘思いの固い父親役でした。特に印象に残っているのは、主人公の山田孝之さんを殴るシーン。怒った表情で、主人公を殴るシーンはかなりの迫力がありました。
ドラマvでも融通の利かない頑固な父親役。ハマリ役なのでしょうね。すごく三浦友和さんにぴったりな役だと思います。
=================
■名前
三浦友和
■生年月日
1952年1月28日
■出身
山梨県塩山市
■血液型
AB型
■事務所
テアトル・ド・ポッシュ
■ドラマ
- 「シークレット部隊」
- 「剣道一本!」
- 「ひまわりの詩」
- 「夜明けの刑事」
- 「家族熱」
- 「しあわせ戦争」
- 「関ヶ原」
- 「西部警察」
- 「松本清張スペシャル・黒い福音」
- 「天使のアッパーカット」
- 「積木くずし~崩壊」
- 「HERO」
- 「ブラックジャックによろしく」
- 「世界の中心で、愛をさけぶ」
- 「涙そうそう この愛に生きて」
- 「流星の絆」
- 「東京DOGS」
- 「新参者」
- 「極悪がんぼ」
- 「Nのために」
- 「横山秀夫サスペンス 陰の季節」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
- 大河ドラマ「独眼竜政宗」
- 大河ドラマ「利家とま~?加賀百万石物語~」
■映画
- 「伊豆の踊子」
- 「青い山脈」
- 「陽のあたる坂道」
- 「ふりむけば愛」
- 「炎の舞」
- 「天使を誘惑」
- 「さよならジュピター」
- 「いとしのエリー」
- 「しあわせ家族計画」
- 「Quartet カルテット」
- 「なごり雪」
- 「茶の味」
- 「Mr.インクレディブル」
- 「ALWAYS 三丁目の夕日」
- 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
- 「陰日向に咲く」
- 「ヘブンズ・ドア」
- 「沈まぬ太陽」
- 「アウトレイジ」
- 「借りぐらしのアリエッティ」
- 「星守る犬」
- 「ストロベリーナイト」
- 「64 -ロクヨン-」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
黒木瞳:富川水希役
黒木瞳さんが演じるのは、富川洋輔(三浦友和)の妻。富川家の母。中学校の教師をしています。
役どころは?
洋輔の妻。マイホームの購入を夢見ている。花が好きで庭に花を植えたいと思っている。おっとりした笑顔がチャームポイントだが、家族のためとなれば頼りになる一面も。
仕事は私立深沢学園中学校の国語教師。生徒や保護者からの信頼も厚いが…?(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
黒木瞳 プロフィール
黒木瞳さんのプロフィールを見て一番驚いたのは、2004年のディズニー映画「Mr.インクレディブル」への出演。好きで何度も見ている映画でしたが、黒木瞳さんが出演していることに気が付きませんでした。
実はこの「Mr.インクレディブル」には、三浦友和さんも出演しています。しかも夫婦役です。ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」でも夫婦役。共通していますね。ドラマを見ている時に「Mr.インクレディブル」を連想してしまわないか心配になってきましたww。
ちなみに「Mr.インクレディブル」には綾瀬はるかさんも出演しています。ドラマ「世界の中心で愛を叫ぶ」で親子役だった三浦友和さんと綾瀬はるかさん。いろいろなところでつながっていますね。
=================
■名前
黒木瞳
■生年月日
1960年10月5日
■出身
福岡県八女市
■血液型
A型
■事務所
ポエムカンパニーリミテッド
■ドラマ
- 「都の風」
- 「パパは年中苦労する」
- 「晴のちカミナリ」
- 「刑事貴族」
- 「青春の門」
- 「真夜中は別の顔」
- 「大忠臣蔵」
- 「きのうの敵は今日も敵」
- 「透明人間」
- 「炎の奉行 大岡越前守」
- 「愛しすぎなくてよかった」
- 「リング~最終章~」
- 「次郎長三国志」
- 「オヤジぃ。」
- 「ルーキー!」
- 「恋を何年休んでますか」
- 「GOOD LUCK!!」
- 「白い巨塔」
- 「夫婦。」
- 「涙そうそう この愛に生きて」
- 「リアル・クローズ」
- 「同窓会~ラブ・アゲイン症候群」
- 「GTO」
- 「おトメさん」
- 「○○妻」
- 「嫌な女」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
■映画
- 「化身」
- 「花園の迷宮」
- 「略奪愛」
- 「失楽園」
- 「仄暗い水の底から」
- 「Mr.インクレディブル」
- 「20世紀少年」
- 「CMタイム」
- 「日本列島 いきものたちの物語」
- 「ウタヒメ~彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター~」
- 「箱入り息子の恋」
- 「思い出のマーニー」
- 「太平輪」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
前田敦子:富川栞役
は!
僕のおじさんのおじさんが私の所にやってきました!笑
映画のおじさん本当に可愛いですよ(^o^) pic.twitter.com/rYBCFKbe9I— 前田敦子 (@Atsuko_100) 2016年11月1日
前田敦子さんが演じるのは、富川家の長女、富川栞。25歳で会社に勤めているが、そこでセクハラにあい・・・。
役どころは?
富川家の長女。父親を持ち上げてはお小遣いをもらうなど、気楽に人に頼ったりするちゃっかりしたところがある。
ジュエルDで働いているがセクハラに悩み、部署異動を願い出る。しかしその異動先は想像以上に過酷な部署だった!(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
前田敦子 プロフィール
国民的アイドルAKB48のかつての絶対的エース前田敦子さん。前田敦子さんがAKB48を卒業したのは2012年。もう卒業してから5年近くたつんですね。現在は女優として活躍中です。実はAKB48にいたころから演技派だと言われていました。
私も当時のAKB48を好きでみていたのですが、たしかに前田敦子さんの演技は際立っていました。CD特典やバラエティ番組などでAKB48のメンバーが小演技をする場面がしょっちゅうあるのですが、前田敦子さんが別格でうまかった。(ファンだったからとかではなく、客観的に見て)
子役出身の大島優子さんも同じように演技していましたが、やはり前田敦子さんの演技には届いていない印象でした。主演映画「もらとりあむタマ子」ではその演技が高く評価されていました。
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」ではどのような演技を見せてくれるのでしょうか。
=================
■名前
前田敦子
■生年月日
1991年7月10日
■出身
千葉県市川市
■血液型
A型
■事務所
太田プロダクション
■ドラマ
- 「ですよねぇ。」
- 「スワンの馬鹿! ~こづかい3万円の恋~」
- 「栞と紙魚子の怪奇事件簿」
- 「太陽と海の教室」
- 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
- 「マジすか学園」
- 「大河ドラマ 龍馬伝」
- 「Q10」
- 「桜からの手紙 ~AKB48 それぞれの卒業物語~」
- 「マルモのおきて」
- 「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」
- 「最高の人生の終り方~エンディングプランナー~」
- 「強行帰国~忘れ去られた花嫁たち~」
- 「幽かな彼女」
- 「秋と冬のタマ子」
- 「クロユリ団地~序章~」
- 「あさきゆめみし ~八百屋お七異聞」
- 「LEADERS リーダーズ」
- 「信長協奏曲」
- 「翳りゆく夏」
- 「ど根性ガエル」
- 「グーグーだって猫である2 -good good the fortune cat-」
- 「銭形警部」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
■映画
- 「あしたの私のつくり方」
- 「伝染歌」
- 「那須少年記」
- 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
- 「苦役列車」
- 「クロユリ団地」
- 「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」
- 「もらとりあむタマ子」
- 「Seventh Code」
- 「エイトレンジャー2」
- 「神さまの言うとおり」
- 「さよなら歌舞伎町」
- 「イニシエーション・ラブ」
- 「モヒカン故郷に帰る」
- 「シン・ゴジラ」
- 「武曲 MOUKOU」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
工藤阿須加:富川光役
人気急上昇中の若手俳優 工藤阿須加さんが演じるのは、就職活動にいそしむ大学生。しかしなかなか内定はもらえず・・・。
役どころは?
富川家の長男。就職活動に苦労中の三流大学生。周囲の学生が次々内定をもらっていく中、焦燥感を感じている。痴漢を捕まえようとするなど正義感が強く、真面目な性格だが、父親譲りの不器用な性格と自分で決めたことに関しては頑固な面が玉にキズ。
(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
工藤阿須加 プロフィール
恥ずかしながら、私は工藤阿須加さんのことを知りませんでした。俳優デビューは2012年ドラマ「理想の息子」。プロフィールを見てみると出演作品がかなり増えていますね。
今かなり注目の若手俳優です。ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」への出演でまた一気に知名度をあげそうな勢いです。
=================
■名前
工藤阿須加
■生年月日
1991年8月1日
■出身
埼玉県
■血液型
B型
■事務所
パパドゥ
■ドラマ
- 「理想の息子」
- 「悪夢ちゃん」
- 「大河ドラマ 八重の桜」
- 「レディ・ジョーカー」
- 「ショムニ2013」
- 「ルーズヴェルト・ゲーム」
- 「夏の終わりに、恋をした。」
- 「ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~」
- 「永遠の0」
- 「かぶき者 慶次」
- 「アルジャーノンに花束を」
- 「3つの街の物語」
- 「HEAT」
- 「レッドクロス~女たちの赤紙~」
- 「偽装の夫婦」
- 「連続テレビ小説 あさが来た」
- 「家売るオンナ」
- 「陽炎の辻スペシャル~居眠り磐音 江戸双紙~ 完結編」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
■映画
- 「悪の教典」
- 「1/11 じゅういちぶんのいち」
- 「悪夢ちゃん The 夢ovie」
- 「百瀬、こっちを向いて。」
- 「近キョリ恋愛」
- 「アゲイン 28年目の甲子園」
- 「夏美のホタル」
- 「ちょっと今から仕事やめてくる」
- 「恋妻家宮本」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
その他のキャスト
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」のキャストで注目すべきなのは、これから紹介するキャストなんです。話題の成宮寛貴さんの代役キャストの方も気になりますね。詳しく紹介していこうと思います。
木村多江:川村優子役
木村多江さんが演じるのは、富川洋輔(三浦友和)の会社の部下。人事部長ではる富川洋輔にリストラ勧告をうけます。
役どころは?
日本鉄鋼金属のリストラ対象社員。洋輔に会社に残りたいと伝えてくる。もともとは、洋輔の部下で洋輔を密かに慕っている。その思いが叶わない中で、親身になってくれる洋輔を窮地に追い込むような行為を…。
(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
木村多江 プロフィール
東京島
木村多江が極限状態で生きるヒロインを熱演 >https://t.co/1c6zgF9V6Y #GYAO pic.twitter.com/N3UOALx7IH— GYAO! (@Yahoo_GYAO) 2016年12月26日
ドラマデビューは1996年。もはやベテラン女優の域ですが、最近特に出演作品が増えている気がします。2017年には、ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」をはじめ、映画「あゝ、荒野」への出演がきまっています。
=================
■名前
木村多江
■生年月日
1971年3月16日
■出身
東京都
■血液型
A型
■事務所
融合事務所
■ドラマ
- 「炎の消防隊」
- 「はみだし刑事純情系」
- 「いとしの未来ちゃん」
- 「Days」
- 「散歩の日々」
- 「GTO」
- 「リング~最終章~」
- 「らせん」
- 「氷の世界」
- 「らぶ・ちゃっと」
- 「神様のいたずら」
- 「大河ドラマ 北条時宗」
- 「カバチタレ!」
- 「女子アナ。」
- 「白い巨塔」
- 「君が想い出になる前に」
- 「積木くずし ~あの家族、その後の悲劇~」
- 「おかしなふたり」
- 「アンフェア」
- 「てるてるあした」
- 「拝啓、父上様」
- 「怪奇大作戦 セカンドファイル」
- 「上海タイフーン」
- 「黒部の太陽」
- 「MR.BRAIN」
- 「ホタルノヒカリ2」
- 「なぜ君は絶望と闘えたのか」
- 「おやじの背中」
- 「まっしろ」
- 「ボクの妻と結婚してください。」
- 「連続テレビ小説 とと姉ちゃん」
- 「愛を乞うひと」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
■映画
- 「ひみつの花園」
- 「踊る大捜査線 THE MOVIE」
- 「ワンダフルライフ」
- 「催眠」
- 「GO-CON!」
- 「花とアリス」
- 「感染」
- 「笑の大学」
- 「いぬのえいが」
- 「電車男」
- 「日本沈没」
- 「大奥」
- 「沈まぬ太陽」
- 「東京島」
- 「夢売るふたり」
- 「千年の一滴 だし しょうゆ」
- 「花とアリス殺人事件」
- 「くちびるに歌を」
- 「バースデーカード」
- 「金メダル男」
- 「RANMARU 神の舌を持つ男」
- 「あゝ、荒野」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
渡辺大:真壁雄斗役
週間ジャイアンツ忘年会後に古城さんと!気さくでフレンドリーな方でした!プレ&ポストゲームショー、ぜひ参加したいです! pic.twitter.com/nBO6VrOAc5
— 渡辺 大 (@daiwatanabe) 2016年12月18日
(画像右が渡辺大さん)
渡辺大さんが演じるのは、富川栞(前田敦子)の務める会社「ジュエル」の社員。
役どころは?
ジュエルD外商部一課の社員。商品管理部でセクハラに悩む栞の相談に乗り、外商部一課への異動を取り計らう。以前は、上司の中原綾子と付き合っていたが、栞の積極的なアピールで、三角関係に…?
(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
渡辺大 プロフィール
渡辺大さんは、2002年にデビューした俳優。父親に渡辺謙さん、姉に杏さんがいることでも有名。俳優一家ですね。さらに杏さんが俳優の東出昌大さんと結婚されたため、東出昌大さんは渡辺大さんとは義兄弟になります。
=================
■名前
渡辺大
■生年月日
1984年8月1日
■出身
東京都渋谷区
■血液型
A型
■事務所
ケイパーク
■ドラマ
- 「夏の日の恋」
- 「刑事イチロー」
- 「年下の男」
- 「こちら本池上署」
- 「WATER BOYS」
- 「大河ドラマ 武蔵 MUSASHI」
- 「大河ドラマ 功名が辻」
- 「愛のソレア」
- 「忠臣蔵」
- 「水戸黄門 第36部」
- 「奇跡の動物園2007~旭山動物園物語~」
- 「臨場」
- 「四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険~告らせ屋~」
- 「QP」
- 「逃亡者 おりん2」
- 「私立バカレア高校」
- 「新・御宿かわせみ」
- 「鼠、江戸を疾る」
- 「宮本武蔵」
- 「おやじの背中」
- 「牙狼-GARO- -魔戒ノ花-」
- 「ダークスーツ」
- 「まっしろ」
- 「遺産争族」
■映画
- 「ぷりてぃ・ウーマン」
- 「新・日本の首領」
- 「男たちの大和/YAMATO」
- 「I am 日本人」
- 「シルバー假面」
- 「バッテリー」
- 「俺は、君のためにこそ死ににいく」
- 「クローズZERO」
- 「ラストゲーム 最後の早慶戦」
- 「プライド」
- 「風が強く吹いている」
- 「彼岸島」
- 「ロストクライム -閃光-」
- 「一枚のハガキ」
- 「ラーメン侍」
- 「臨場・劇場版」
- 「天地明察」
- 「偉大なる、しゅららぼん」
- 「るろうに剣心 京都大火編」
- 「舞妓はレディ」
- 「救いたい」
- 「ストレイヤーズ・クロニクル」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
新井浩文:国原耕太役
新井さんとおじさん?? pic.twitter.com/w3wqn4PGym
— 前田敦子 (@Atsuko_100) 2016年11月1日
新井浩文さんが演じるのは、富川光(工藤阿須加)が通う就活塾の塾長。結構悪い役です。
役どころは?
『国原就活塾』塾長。就職活動に行き詰まる光に声をかけ塾に勧誘する。「就活に必要なテクニックはすべて教える」「志望企業に送り込んでやる」と言葉巧みに誘い、入塾料の30万円を払わせるなど、就活に苦しむ学生に付け込む悪徳就活塾の塾長。
(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
新井浩文 プロフィール
映画「GO」で映画デビューを果たした俳優さんです。少し強面の方ですね。そんなこともあり、今までの役どころは少し怖い役が多いのが印象的。映画「アウトレイジ ビヨンド」では本当に怖かったです。
そんな怖い役の多い新井浩文さんですが、2017年には映画「銀魂」「斉木楠雄のΨ難」に続けて出演が決まっています。どちらも週刊少年ジャンプの人気漫画原作。どんな役で出演されるのか楽しみですね。
=================
■名前
新井浩文
■生年月日
1979年1月18日
■出身
青森県弘前市
■血液型
A型
■事務所
アノレ
■ドラマ
- 「太陽の季節」
- 「少年たち3」
- 「新 夜逃げ屋本舗」
- 「クライマーズ・ハイ」
- 「ガリレオ」
- 「蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ」
- 「アベレイジ」
- 「RESET リセット」
- 「開拓者たち」
- 「キルトの家」
- 「ゴーイング マイ ホーム」
- 「ヒトリシズカ」
- 「書店員ミチルの身の上話」
- 「まほろ駅前番外地」
- 「ラジオ」
- 「たべるダケ」
- 「ハクバノ王子サマ 純愛適齢期」
- 「信長協奏曲」
- 「64(ロクヨン)」
- 「ど根性ガエル」
- 「下町ロケット」
- 「大河ドラマ 真田丸」
- 「毒島ゆり子のせきらら日記」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
■映画
- 「GO」
- 「青い春」
- 「ジョゼと虎と魚たち」
- 「天国の本屋~恋火」
- 「血と骨」
- 「隣人13号」
- 「ぐるりのこと。」
- 「ララピポ」
- 「クヒオ大佐」
- 「ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~」
- 「告白」
- 「名前のない女たち」
- 「漫才ギャング」
- 「モテキ」
- 「ヒミズ」
- 「セイジ -陸の魚-」
- 「LIAR GAME REBORN -再生-」
- 「宇宙兄弟」
- 「ヘルタースケルター」
- 「闇金ウシジマくん」
- 「莫逆家族-バクギャクファミーリア」
- 「アウトレイジ ビヨンド」
- 「バクマン。」
- 「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」
- 「銀魂」
- 「斉木楠雄のΨ難」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
矢島健一:原口亨役
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」で矢島健一さんが演じるのは、富川水希(黒木瞳)が務める中学校の校長です。
役どころは?
水希が教師を務める深沢学園中学校の校長。水希の働きを評価し、雇用延長を打診する。
(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
矢島健一 プロフィール
矢島健一さんもベテラン俳優です。プロフィールの出演作品は数が多すぎてピックアップするのにも手間取りました。NHK朝ドラには5本出演。NHK大河ドラマには8本出演しています。2017年「おんな城主 直虎」にも出演します。
前田敦子さんとは、映画「伝染歌」「シンゴジラ」で共演していますね。同じシーンではなかったので、現場は違うかもしれませんが。ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」では絡みはあるのでしょうか。
=================
■名前
矢島健一
■生年月日
1956年3月1日
■出身
岐阜県
■血液型
O型
■事務所
パパドゥ
■ドラマ
- 連続テレビ小説「ロマンス」
- 連続テレビ小説「はね駒」
- 連続テレビ小説「春よ、来い」
- 連続テレビ小説「おひさま」
- 連続テレビ小説「純と愛」
- 大河ドラマ「春日局」
- 大河ドラマ「八代将軍吉宗」
- 大河ドラマ「徳川慶喜」
- 大河ドラマ「新選組!」
- 大河ドラマ「功名が辻」
- 大河ドラマ「篤姫」
- 大河ドラマ「平清盛」
- 大河ドラマ「おんな城主 直虎」
- 「永遠のぼくら sea side blue」
- 「竜馬がゆく」
- 「ハンマーセッション!」
- 「バージンロード」
- 「ショムニ」
- 「カバチタレ!」
- 「ラブ・レボリューション」
- 「ウエディングプランナー SWEETデリバリー」
- 「1リットルの涙」
- 「TRICK」
- 「半落ち」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
■映画
- 「狗神」
- 「陰陽師」
- 「交渉人 真下正義」
- 「容疑者 室井慎次」
- 「東京フレンズ」
- 「蝉しぐれ」
- 「亡国のイージス」
- 「THE 有頂天ホテル」
- 「県庁の星」
- 「日本沈没」
- 「それでもボクはやってない」
- 「伝染歌」
- 「犬と私の10の約束」
- 「クライマーズハイ」
- 「百万円と苦虫女」
- 「沈まぬ太陽」
- 「悪の教典」
- 「神様のカルテ2」
- 「土竜の唄」
- 「映画 ビリギャル」
- 「日本のいちばん長い日」
- 「シン・ゴジラ」
- 「海賊と呼ばれた男」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
山本未來:中原綾子役
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」で山本未來さんが演じるのは、富川栞(前田敦子)の会社の社員。
役どころは?
栞が勤めるジュエルD外商部一課のやり手課長。以前、真壁と付き合っていたため、栞が異動してきて複雑な関係に…?
(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
山本未來 プロフィール
山本未來さんの名前だけでは、正直ピンときませんでした。しかし出演作品を調べると「あの女優さんか」と思い出すことができました。出演作品の中でも印象的なのは映画「フー・アム・アイ?」。なんと香港スターのジャッキーチェンさんと共演しています。
また、2011年のドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」では前田敦子さんとも共演を果たしています。
=================
■名前
山本未來
■生年月日
1974年11月4日
■出身
東京都
■血液型
A型
■事務所
テアトル・ド・ポッシュ
■ドラマ
- 「BLACK OUT」
- 「三毛猫ホームズの推理 女子大寮連続殺人!」
- 「外科医・夏目三四郎」
- 「逮捕しちゃうぞ」
- 「相棒 season1」
- 「ホーム&アウェイ」
- 「スカイハイ」
- 「ワルシャワの秋」
- 「十津川警部シリーズ」
- 「翼の折れた天使たち」
- 「タイヨウのうた」
- 「鹿鳴館」
- 「赤い糸」
- 「NHK連続テレビ小説 つばさ」
- 「オトメン(乙男)」
- 「誰かが嘘をついている」
- 「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」
- 「ドクターX~外科医・大門未知子~」
- 「アリスの棘」
- 「ウルトラマンギンガS」
- 「Nのために」
- 「ゴーストライター」
- 「ヒガンバナ~警視庁捜査七課~」
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
■映画
- 「喜多郎の十五少女漂流記」
- 「アトランタ・ブギ」
- 「三毛猫ホームズの推理」
- 「SADA~戯作・阿部定の生涯」
- 「不夜城 SLEEPLESS TOWN」
- 「フー・アム・アイ?」
- 「39 刑法第三十九条」
- 「ミスター・ルーキー」
- 「鏡の女たち」
- 「ほたるの星」
- 「エクステ」
- 「花影 」
- 「悲しき天使」
- 「赤い糸」
- 「ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~」
- 「明日に架ける愛」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
中川知香:戸川加奈役
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」で女優デビューを果たす中川知香さん。演じるのは就活中の大学生。富川光(工藤阿須加)と一緒に就活塾へ通う。
役どころは?
就職活動をしている大学生。富川光と共に、悪徳就活塾で就活について学んでいる。
真面目な性格で何事に対しても一生懸命なのだが、面接など肝心なところで失敗してしまうことも多く、なかなか内定を獲得できずにいる。(引用:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/cast/)
中川知香 プロフィール
「ミス・ワールド 2015 日本代表」として有名なモデルの中川知香さん。ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」で女優デビューを果たします。
女優デビューした感想をきかれると「とにかくうれしい」と意欲をみせました。また、中川知香さんは以前「女優宣言をされていたようで、そのことについても触れています。
女優宣言をさせていただいてから8ヶ月経つのですが、その間、演技のレッスンはもちろん、休みの日にはいろんなドラマや映画を見て、それまで以上に演技の勉強に力を入れてきましたので、ついに現場に立てるんだという喜びを感じています
(引用:http://www.oricon.co.jp/news/2081734/full/)
=================
■名前
中川知香
■生年月日
1993年5月31日
■出身
新潟県柏崎市
■血液型
AB型
■事務所
オスカープロモーション
■ドラマ
- 「就活家族~きっと、うまくいく~」
=================
成宮寛貴の代役キャストは?
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」は、2016年の年末に大きなニュースがありました。俳優成宮寛貴さんの芸能界引退。成宮寛貴さんは、ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」のキャストとして決定しており、撮影も進んでいたそうです。
成宮寛貴さんが芸能界引退を発表したのは、2016年12月9日。撮影への余波はあったのでしょうか。その件について主演の三浦友和さんがコメントをしています。
成宮寛貴さんが演じる予定だったのは、富川栞(前田敦子)が務める会社の同僚。栞がほのかに恋心を寄せる相手真壁雄斗役でした。予告では前田敦子さんとのキスシーンも公開されていました。
成宮寛貴さんの代役を務めるのは、上で紹介した渡辺大さん。異例のスピードキャスティングになりましたね。引退発表からわずか数週間で代役発表、現在は既に撮影に入っているようです。
成宮寛貴さんの引退劇について、主演の三浦友和さんのコメントを紹介します。
みんな頑張ってますから大丈夫です
(引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000012-dal-ent)
とても力強い言葉でキャストやスタッフを支えていました。
一番気になるキャストは?
ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」のキャスト情報を紹介してきました。皆さんは気になるキャストはいましたか?私が一番気になるキャストは、成宮寛貴さんの代役を務める渡辺大さん。
急きょ代役にたてられる形となった渡辺大さん。演技力に定評のある役者ですが、ここまで急で役作りに支障は出ないのでしょうか。その点が少し心配なところではあります。
いろいろな意味で大注目のドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」がすごく楽しみです。