「不幸な役をやらせたら右にでるものはいない」と言われる女優木村多江さん。そんな木村多江さんが塚地さんを好きすぎると話題になっています。
なんでも木村多江さんは、ドラマの共演で塚地さんのことを好きになったとか。共演のドラマ情報や、どこが好きなのかまで詳しく紹介していこうと思います。塚地さんのことを話す木村多江さんがとにかくかわいい。
木村多江が塚地を好きすぎる件
朝ドラ「とと姉ちゃん」の母役で好演、木村多江が語る母への感謝の心『徹子の部屋』 https://t.co/eo007sSxGU #黒柳徹子 #徹子の部屋 #木村多江 pic.twitter.com/kE1MzKaA5r
— music.jp (@musicjp_mti) 2016年11月16日
女優の木村多江さんは、いろいろなバラエティ番組で「塚地さんのことが好き」と公言されています。とくに「からくりTV」と「櫻井有吉アブナイ夜会」では、本当に好きなんだなと思うほどのリアクションでした。
「櫻井有吉アブナイ夜会」で告白
木村多江が「塚地を好き」と話題になったのは、人気バラエティ番組「櫻井有吉アブナイ夜会」が一つのきっかけ。木村多江が参加する女子会を覗くという体の企画でした。この女子会に参加していたのは、たんぽぽ川村エミコさんと女優の水野美紀さん、そして木村多江さんの三人。
ちなみに水野美紀さんとは、ドラマで共演してからの飲み仲間になったそうです。この企画の中で、木村多江さんから「塚地さんが大好きなの」という衝撃発言が飛びだします。
ワイプの有吉も「塚地!?」と驚きます。木村多江さんは、「塚地さんが初夢に出てきた」「はじめて一目ぼれした」とまで言います。
塚地にマジ照れする木村多江がかわいい
塚地さんのことを話している木村多江さんは、顔を手で隠しかなり照れている様子。演技ではない感じがホントにかわいい。スタジオで「ドランク塚地の魅力を語る」というシーンで塚地本人がサプライズ登場。
塚地さん登場の時のリアクションも、ものすごくかわいい。スタジオのお客さんの反応は、微妙ですが、木村多江さんだけ悲鳴に近い声で歓喜します。顔があついのか、ずっと手で覆っています。その姿はもはやアイドルを見る10代の女の子のようです。
その後もスタジオトークが続きます。塚地さんが木村多江さんのことを「多江」と呼び捨てにする場面では、木村多江さんは言葉にならない声で恥ずかしがっています。動画が見れたらここだけでも見た方がいいです。完全にいつもの木村多江さんではないですww。
木村多江さんは演技のうまい女優さんですが、この照れた感じは演技とは思えません。逆にこれが演技だというのなら、演技力がすごすぎる。
「からくりTV」でデートまで
実は木村多江さんの塚地好きは、「櫻井有吉アブナイ夜会」の前にも話題になっています。2013年の「からくりTV」でも木村多江さんの「塚地好き」は取り上げられています。
「からくりTV」の企画名は「日本一不幸が似合う女優・木村多江をさんまが日本一幸せにするスペシャル!」。たしかに不幸な役がハマり役といわれている木村多江さんですが、このタイトルはww。
そんなからくりTVの企画で、塚地と木村多江さんは2人で観覧車に乗ります。この時も塚地さんはサプライズ登場します。「櫻井有吉アブナイ夜会」と同じく木村多江さんは大感激してました。
ちなみに観覧車の中では、「ドラマで共演したときに連絡先を交換したかった」「連絡先を交換していたら今頃は・・・」なんて話が飛び出します。ちなみに木村多江さんは結婚されています。旦那さんが少しかわいそうw。
塚地さんがももクロのファンであることをリサーチ済の木村多江さんは「ももクロの6人目になりたい」とまで言い出します。正気ではないです。いつも冷静な木村多江さんはどこに・・・。憧れの人を前にすると、女の子に戻ってしまうかわいい木村多江さんでした。
塚地のどこが好き?
ドラマの共演がきっかけで、塚地さんのことを好きになったという木村多江さん。塚地さん本人も言っているように、イケメンとはいえない塚地さん。どちらかというと塚地さんが木村多江さんを好きという構図の方がしっくりきます。
木村多江さんは、塚地さんのどこが好きになったのでしょうか。「櫻井有吉アブナイ夜会」で木村多江さんが塚地さんを好きな点をいくつか挙げていました。木村多江さんの言葉を引用して紹介します。
裏では男っぽくカッコいい
テレビで見せているほんわか優しい感じじゃないですか、でも裏とか会うとちょっとかっこいいんです。男っぽいんです。みんなに対して優しくて。すごい紳士的な方なんです。
塚地さんとは、ドラマで共演されたという木村多江さん。カメラが回っていないところでの塚地さんを好きになったそうです。テレビの前で笑いを取っている塚地さんと、裏での男らしい姿のギャップにドキッとしたそうです。
自分の弱さを知る男
男の人って強くいなきゃいけないって思ってるけど、やっぱり弱さを知ってる人ってちょっとかっこいいなって思うんです。
木村多江さんが塚地さんを好きな二つ目の点。「塚地さんは自分の弱さを知っている」と語ります。本人を目の前にして「弱い」というのは、少し失礼な気もしますが、木村多江さんは興奮した様子で語っていました。
木村多江と塚地が共演したドラマって?
【#RANMARUのここが見所】
-さらなる《濃い面々》が登場-
新たなる蘭丸の【口に合う女】…映画版では朝ドラ「とと姉ちゃん」のお母さん役・木村多江がマドンナ役で登場!蘭丸一行がお世話になる温泉旅館の若旦那に市原隼人、全身ウェスタン風の衣装に身を包み多彩な山形弁を操る。(続く) pic.twitter.com/xpf0A5tMsP— 映画『RANMARU 神の舌を持つ男』 (@ranmaru_movie) 2016年11月9日
(画像はイメージです)
木村多江さんが「櫻井有吉アブナイ夜会」で語っていたのは、「12年前のドラマで共演」。放送局が違うのか、ドラマ名までは出していませんでした。気になったので、木村多江さんと塚地さんが共演したドラマについて調べてみました。二人が共演したドラマはフジテレビで放送された「いつもふたりで」というドラマ。
ドラマ「いつもふたりで」で共演
2003年にフジテレビの月9ドラマ「いつもふたりで」。主演は松たか子さんと坂口憲二さん。
あらすじをざっと紹介します。
松たか子さんと坂口憲二さんのラブストーリーのようですね。キャストの中には長谷川京子さんや若き日の瑛太さんも出演。なぜかロバートの秋山竜次さんの名前までありました。当時は「はねるのトびら」がヒットしていたのでその影響でドラマ共演したのかもしれません。
ドラマの中での役柄は?
ドラマのキャストの中に木村多江さんと塚地さんの名前はもちろん入っています。塚地さんは星野久志という役名。木村多江さんは青木依子という役名。私が調べることができたのはここまで。
私はドラマ「いつもふたりで」を見ていません。見ていたとしても覚えていません。というワケで2人がどんな役柄だったかは分かりませんでした。気になった方はレンタルビデオ店でドラマ「いつもふたりで」を探してみてください。
塚地の転機となったドラマ
ドラマの役柄は分かりませんでしたが、このドラマが塚地さんの俳優としての転機となったことは確かです。最近の塚地さんはお笑い芸人というよりも俳優としての活動が増えてきていますよね。
塚地さんのドラマデビューは2002年の「薔薇の十字架」。ちなみにこのドラマで石田ゆり子さんや志田未来さん、天海祐希さんと共演しています。
木村多江さんと共演したドラマ「いつもふたりで」は、塚地さんの2本目のドラマ出演作品。当時は少なからず「はねるのトびら」枠で出演をしていた塚地さんですが、これ以降は俳優としての実力で出演されることが増えていきます。
木村多江さんが共演して一目ぼれしたというドラマで、塚地さんは俳優としての階段を着実に上ったのでした。
木村多江ファンの反応は?
木村多江さんが塚地さんを好きな件について書いてきました。最後に情報をまとめます。
- 木村多江は、初夢に出てくるほど塚地が好き
- 木村多江は、ドラマの共演で塚地を好きに
- 木村多江と塚地が共演したドラマは「いつもふたりで」
最後に私が思ったことを書きます。実は私は木村多江さんのファンです。私が木村多江さんにハマったのは、ドラマ「てるてるあした」がきっかけ。ドラマの中で木村多江さんは未亡人役。(失礼ですが、不幸な役が本当にハマる女優さんです)
この時の木村多江さんの色気がものすごくて、以降ずっと気になり続けています。木村多江さんのラジオ「Sound Library~世界にひとつだけの本~」をipodに入れてずっと聞いているほど好きです。
そんな木村多江さんファンの私としては、木村多江さんが塚地さんを好きだという事実はなんか複雑w。ただ、塚地さんを前にして本気でかわいい照れる姿が見れただけでも収穫でした。