ドラマ「嘘の戦争」の刑事キャストについてまとめています。刑事役を演じる六平直政とは誰なのか、日本一の刑事俳優と言われる理由についても紹介していきます。ちょっと驚きの数字がでてきますww。
嘘の戦争の鍵は刑事にアリ
ドラマ「嘘の戦争」謎が謎を呼ぶ展開が面白いですよね。1月クールのドラマの中でもかなり高評価されています。実は、「嘘の戦争」の物語の鍵を握るのは、1話で出てきた刑事。この刑事がかなり怪しい。まずは、刑事がどんなシーンで出てきたかをおさらい。
【嘘の戦争の刑事とは?】
犯人を目撃しており、刑事にも「犯人を見た」と訴えるが、刑事は聞く耳をもたない。刑事は浩一に「君を刺したのは、お父さんだ」「お父さんは一家心中を図った」と伝えます。
浩一は「犯人は父だ」と嘘を強要される。それがきっかけで誰よりも嘘を憎むようになる。
「嘘の戦争」では回想シーンで何度もこのシーンが使われます。ドラマの発端の印象的なシーンですよね。ここに何度もでてくる刑事がとにかく怪しい。刑事が怪しい理由は二つあります。この刑事、謎が多いんですよね。
刑事役の2つの謎
①不自然すぎる行動
一つ目の謎は、刑事の謎すぎる行動です。幼い頃の浩一に対して、「犯人はいない」「父親が刺した」と何度も暗示をかけるように繰り返します。ここがあまりに不自然。
子供とは言え、ここまで目撃者の証言をないがしろにするでしょうか。刑事が何かを隠しているようにしか思えません。犯人をかばっているのか、隠ぺいを任されているのか、いずれにしても事件に深く関わる人物であることは間違いありません。
②キャストが六平直政
二つ目の謎は、刑事のキャストです。「嘘の戦争」公式HPのキャスト情報では刑事のキャストは発表はされていません。まだ未確定情報ですが、刑事のキャストは六平直政さんだと言われています。1話を見た人ならわかると思いますが、ほぼ六平直政さんで決定ですw。
1話では後姿と声だけ。この時点ではただのモブキャストです。ただのモブキャストにベテラン俳優の六平直政を起用するとは思えません。必ずこの刑事は再登場します。断言できます。
刑事役を演じたキャストは?
ドラマ「嘘の戦争」で刑事のキャストをつとめたのは、六平直政さん。(公式発表はまだですが、ほぼ確定してます)。そんな六平直政さんについて紹介していきます。プロフィールを整理してみると、驚きの事実が判明しました。
刑事役 六平直政とは?
梅雀マスターとは旧知の友人、 #六平直政 さん
迫力ある演技とは裏腹に、素の六平さんはとても楽しく気遣いのある方。本当に楽しい現場をありがとうございました!(ちなみに原作同様眉毛は繋げてくれました)
本日22時?BSフジOAです pic.twitter.com/jC4HTKVkN0— ドラマ「BARレモン・ハート」公式 (@lemon_bsfuji) 2016年7月18日
ドラマ「嘘の戦争」で刑事役のキャストは、「六平直政では?」という声がいくつかあります。番組公式HPのキャスト情報には名前がないので、未確定情報です。1話では刑事役の顔も隠されていました。
しかし、どうやら真実のようです。その理由は「嘘の戦争」をよーく見てる人が発見してました。ホント良く発見したなという感じ。
ツイッター「刑事役は誰?」
ドラマ「嘘の戦争」1話が放送されている中、事件の鍵を握ってそうな刑事に注目が集まっていました。ツイッターでは、刑事のキャストを予想する動きがありました。
六平さんの姿がチラリと映ったが日本沈没以来の共演かな?今後の展開でガッツリ対決しそうな流れに見えたがどうだろう。楽しみにしていよう #嘘の戦争 #草なぎ剛 #六平直政
— ガンコ (@doctoryellow709) 2017年1月12日
#嘘の戦争 リピ中。
顔が見えなかった刑事さんって六平直政さんかな。
声が似てるような気がする。でも、違うかな。— ??海??空?? (@seasky5colors) 2017年1月11日
#嘘の戦争 あの刑事の声は六平直政さんだと思う
— ゆうみ (@yuumiheart) 2017年1月11日
子供時代のつよぽんに嘘つさせた怪しい警察は六平直政だよね? #草彅剛#嘘の戦争
— 名探偵 てそこま (@rainbang) 2017年1月10日
1話では、顔ははっきりと見えませんでしたがシルエットや声で刑事キャストを予想してるようですね。そのほとんどが「刑事キャストは六平直政さん」という声。たしかに見返してみると、六平直政さんでしたw。
「嘘の戦争」のキャストは、ほぼ六平直政さんで確定ですが、もっとはっきりした証拠が出てきました。
タイトルロールで刑事役が判明
「嘘の戦争」1話の最後に流れたスタッフロール。ここでキャストの名前の中に六平直政さんの名前が出てきます。
あ。やっぱ六平直政さんの名前タイトルロールにあった。#嘘の戦争
— (諦めの悪い)都布子 (@toukoyumihara) 2017年1月10日
刑事キャストは、六平直政さんで確定のようですね。2話以降で、顔が出てくると思います。ただのモブキャストに六平直政さんを使うわけがありませんからね。
六平直政のプロフィール
まずは、嘘の戦争の刑事キャスト・六平直政さんのプロフィールについて紹介していきます。1980年代から俳優として活躍されているベテラン俳優。(舞台時代を入れるともっと?)
1954年生まれの現在62歳。(2017年1月時点)。出演作品をみていくと、ある事実が判明しました。その点でいうと、たぶん日本で一番の役者だと思います。「嘘の戦争」にも関係していることです。下で詳しく紹介しますね。
=================
■名前
六平直政(むさかなおまさ)
■生年月日
1954年4月10日
■出身
東京都中野区
■血液型
B型
■事務所
アトリエM
■ドラマ
- 大河ドラマ「太平記」
- 大河ドラマ「毛利元就」
- 大河ドラマ「元禄繚乱」
- 大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」
- 大河ドラマ「義経」
- 大河ドラマ「八重の桜」
- 「ウルトラマンティガ」
- 「ウルトラマンマックス」
- 「天国に一番近い男」
- 「山田太郎ものがたり」
- 「JIN-仁-」
- 「ショムニ」
- 「鹿男あをによし」
- 「セレブと貧乏太郎」
- 「外交官 黒田康作」
- 「TRICK3」
- ドクターX~外科医・大門未知子~」
- 「陰陽師」
- 「三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~」
- 「増山超能力師事務所」
- 「嘘の戦争」
■映画
- 「シコふんじゃった。」
- 「極道の妻たちシリーズ」
- 「マルタイの女」
- 「アナザヘヴン」
- 「ゴジラ×メカゴジラシリーズ」
- 「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」
- 「ゲゲゲの鬼太郎」
- 「20世紀少年 映画シリーズ」
- 「ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-」
- 「劇場版 仮面ティーチャー」
- 「舞妓はレディ」
- 「後妻業の女」
=================
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
刑事役がとにかく多い!
ドラマ「嘘の戦争」では、謎の刑事役を演じている六平直政さん。個性派俳優として、ヤクザや三枚目役を演じることが多いですが、とにかく刑事役が多い!私がざっと見ただけでも17の作品で刑事役を演じています。
六平直政さんが刑事役のキャストになった作品を少し紹介します。
- 「匂いガラス」刑事役
- 「霧の旗」鳴海刑事役
- 「ウルトラマンマックス」楢崎刑事役
- 「走れ公務員!」富沢刑事役
- 「HERO 特別編」矢島刑事役
- 「十津川刑事の肖像3」角田刑事役
- 「刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史」和田義勝刑事役
- 「キソウの女」辻眞澄刑事役
- 「刑事殺し」鳴海源一郎刑事役
- 「隠蔽捜査」池谷洋一刑事役
- 「松本清張特別企画 不在宴会・死亡記事の女」松島刑事役
- 「女かけこみ寺 刑事・大石水穂1」横車源七刑事課長役
- 「サンクチュアリ」尾崎刑事役
- 「極道の妻たち 赫い絆」橋爪刑事役
- 「マルタイの女」稲村刑事役
- 「愛の流刑地」刑事役
- 「LOVE DEATH」刑事アグリマサオ役
様々なドラマで刑事キャストとして起用されていますね。しかもこれ刑事キャストだけピックアップしてます。警部とか警察官の役を拾うともっと多くなります。
1986年のドラマ「匂いガラス」から、2017年のドラマ「嘘の戦争」まで30年近く刑事役を演じている六平直政さん。刑事役は六平直政さんのお家芸といえそうですね。
ちなみに刑事の次に多かった役は、店主とか座長という役。強面の六平直政さんならとても似合いそうですよね。
3行まとめ
ドラマ「嘘の戦争」の刑事キャストについて調べてきました。書いてきた内容を3行でまとめようと思います。
- 嘘の戦争の鍵を握るのは、刑事
- 刑事キャストは、六平直政
- 刑事役が多すぎる六平直政
最後に私の感想を書こうと思います。「嘘の戦争」の刑事キャストを調べてみて感じたのは「俳優・六平直政」さんのすごさ。刑事役が多いことも驚きなのですが、もっと驚きなのはその期間。約30年間絶え間なく刑事役を演じています。
ここまで刑事役が板についた俳優は他にいないと思います。六平直政さんは現在62歳。30代のころからずっと刑事役をやってきています。個性派俳優として活躍をつづけ、怪優とまで言われています。
六平直政さんの代わりは向こう数十年は出てこないかもしれませんね。
→「嘘の戦争」を見逃した時に無料で動画を見る方法