月9ドラマ「コードブルー3」の放送を見逃した方や、シーズン1、2をもう一度見たい!そんな場合は、フジテレビ公式の動画配信サービスを使えば、無料で動画を見ることができます。
フジテレビ公式のサービスとは、「FOD(フジテレビオンデマンド)」。番組の中でもよく「FOD」の宣伝をしているので、知っている方も多いのではないでしょうか。
ネットさえつながっていれば、スマホはもちろん、パソコンでも動画を視聴することができます。今すぐ動画の再生を開始することも可能ですね。
Contents
コードブルー3 FOD(フジテレビオンデマンド)で無料視聴する方法は2つ
FOD(フジテレビオンデマンド)で、「コードブルー3」の動画を見る方法は2つあります。どちらも無料視聴可能な方法なのでご安心を。
私もドラマを見逃したときには、よく使う方法です。フジテレビの番組限定のサービスですが、知っておくと結構便利ですよ。スマホだと時間も場所も選びませんからね。
そんな二つの動画視聴方法を、それぞれ紹介していきます。
- FOD「見逃し配信」で動画を見る
- FOD「無料お試し」で動画見る
FOD「見逃し配信」で動画を見る方法
一つ目に紹介するのは、FOD「見逃し配信」。
FOD(フジテレビオンデマンド)では、放送された番組を期間限定で見逃し配信しています。見逃し配信の動画の中には数分間のCMは流れますが、本編も問題なく視聴可能です。
FOD見逃し配信で注意したいのは、視聴期間が短いということ。原則として放送から1週間限定で動画が配信されています。
「コードブルー3」第1話の視聴期間は下記の通りです。
===============
2017年7月24日(月)19時29分まで
「放送を見逃した。FOD見逃し配信も見逃した」そんな場合は、もう一つの方法を使って動画を見ることができます。見逃し配信とは違い、視聴期間を気にすることなく動画内にCMも流れません。
FOD「無料お試し」で動画見る
もう一つの動画を見る方法は、「無料お試し」。
FOD(フジテレビオンデマンド)では、見逃し配信の視聴期間が終わった動画でも、視聴することができます。FODの配信動画の対象作品が見放題になるFODプレミアムというものです。
このコースでは、見逃し配信の視聴期間が終わったドラマだけでなく過去のドラマやアニメ動画も含めて見放題になるコースです。もちろん「コードブルー」も見放題です。
便利なサービスですが、FODプレミアムは有料サービス。月額で888円(税抜)かかります。月で考えるとちょっと高いですよね。
ですが、今ならこのサービスを期間限定で無料で使うことができます。FOD(フジテレビオンデマンド)では、現在「31日間無料お試しキャンペーン」を実質中。
約1か月間は、「コードブルー3」含めて対象動画が見放題になります。無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。ちなみに解約は1分ほどで終わります。
フジテレビの番組限定のサービスですが、「コードブルー3」を見逃した場合やもう一度見たい場合は結構使えるサービスだと思います。
ちなみに、私もフジテレビのドラマを見逃したことがきっかけでFOD(フジテレビオンデマンド)の「31日間無料お試しキャンペーン」を使いました。小雪さん主演のドラマ「大貧乏」。見逃し配信も終わってたんですよね。
↓ツイッターの感想
月9の録画に失敗して落ち込んでいた娘にnexus7でフジテレビオンデマンドの無料動画を再生し課題解決。父ちゃんの株上昇で良い気分(^^)
— T Akira (@agiira) 2015年4月20日
別に今季アニメがもうすぐ終わるからって無理して消化しなくてもダビングして後で見れば良いんじゃないかなと思ったから、フジテレビオンデマンドでガンスリンガーガール途中だったし見よう。
— ソニコン (@sonikon01) 2016年6月23日
フジテレビオンデマンドも結構良いかも。
— バフ (@buffbuffrat) 2016年3月7日
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
FOD無料お試し【使ってみた感想】
見逃し配信が終わった動画も視聴することのできるFOD(フジテレビオンデマンド)の「無料お試し」。私も使ったことがあります。使ってみて思ったことをまとめてみました。
正直なところ不満もあります。例えば見放題対象作品と、そうでない作品が分かりにくい。FODの無料お試しを使う前までは、全部の配信動画が見放題になると勘違いしていました。
私が見た限りだと、映画の動画は見放題ではない場合が多い気がしました。映画の動画目的でFOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しを使う場合は、あまりおすすめはできません。
ただ、私の一番の目的は見逃したドラマ「大貧乏」。この動画が見れただけで、すでに目的は達成しています。大満足です。
「コードブルー3」も見放題対象作品なので、「コードブルー3」目的であれば、FOD(フジテレビオンデマンド)は使えるサービスだと思います。
ついでに、私がFOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試し期間中に視聴した動画をまとめてみました。不満点を挙げている割には結構な数の動画を見てました(笑)。
■31日間無料お試し中に視聴した動画
===============
- 「大貧乏」第3話
- 「ガリレオ」全話
- 「最高の離婚」全話
- 「幽遊白書」5~6話分
- 「放送禁止」
※配信動画は2017年1月時点
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
FOD無料お試し【ツイッターの感想】
僕だけがいない街の2話をさっそく見逃してしまったので、フジテレビオンデマンドのアニメ見放題に登録してしまった。
でもこれ結構良いね、レンタル見つからなくて見たかったアニメも結構あるので色々観たい。— しゅが (@syuga765) 2016年1月16日
ちょいと忙殺されてて見れてなかった分のいつ恋をフジテレビオンデマンドで一気に最終回まで見た。。涙ボロンボロン。。本当に良いドラマだ 泣
心が洗われた(気がする)
朝陽くん最後の最後カッコよすぎでしょう!!練くんも素敵だけど、最終的には朝陽さんと結ばれてほしいと切望する自分がいた— みかぼちゃ (@cjdmika) 2016年4月26日
昼のバス暇すぎて先週見れなかった大貧乏やっと見てる(´^∀^`)FOD初めて使ったけど、画質いいし作動良い?( ‘ω’ )?
— kanna (@516ItoU) 2017年1月21日
四畳半神話大系1話FODで見てたから再放送でOPがカバー曲になっててファ!?ってなった…や、良いには良いけどアジカンの方が好きだな。EDは完全別物で元の方が!(夜は短しを意識してるのかな?https://t.co/E7oUSGO7qV… @youtubeさんから
— ソニコン (@sonikon01) 2017年1月15日
FOD見たけど嫌われる勇気、アドラー心理学、嫌われ恐怖症の私にとってとても響くドラマだった
良い意味で衝撃を受けた— あさ (@Ah13__mztmr_) 2017年1月13日
oO(ラーメン大好き小泉さん昨日FODで初めて見たけどああゆう物事の深いとこに入って知らない世界を丁寧に描いてくれるドラマ好き。
それにドラマとしても良いし。)— Agent Smithの代表さん (@MrPlaymusic) 2016年12月23日
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
コードブルー FODでいつまで配信してる?
戸田恵梨香さんにモテ仕草を披露して頂きました??
ドラマ内ではなかなかお目にかかれない、緋山先生のこの姿??#コード・ブルー #フジテレビ#戸田恵梨香 pic.twitter.com/PUq0zhAVbR— 【公式】『コード・ブルー』 (@code_blue2017) 2017年7月20日
FOD(フジテレビオンデマンド)では、「コードブルー3」だけでなくシーズン1、シーズン2の動画も全話配信しています。
「いつまで配信している?」という疑問の声が多かったので、視聴期間をまとめてみました。
⇒2017年9月25日 19:59~
■「コードブルー」シーズン2視聴期間
⇒2017年9月25日 19:59~
シーズン1、シーズン2ともに9月下旬まで無料配信しているようですね。「コードブルー3」の放送終了と合わせているようですね。気になっている方は今のうちがチャンスだと思います。
コードブルー3 見どころは?
いよいよ本日17(月)よる9時より、コード・ブルー3rd seasonが放送????
初回は30分拡大SP??
それぞれの道を歩み始めた彼らの新たな物語。ぜひリアルタイムでご覧ください??#コード・ブルー #フジテレビ#新垣結衣 #山下智久 #戸田恵梨香#比嘉愛未 #浅利陽介 pic.twitter.com/k2MQJVXspU— 【公式】『コード・ブルー』 (@code_blue2017) 2017年7月17日
「コードブルー3」の見どころをまとめてみました。個人的に見逃し厳禁と思った部分をピックアップして挙げていきます。
「ストーリー」「主題歌の歌詞」「セリフ」などそれぞれ見逃し厳禁な部分があるので、紹介していきますね。
大きなネタバレは避けますが、シーズン3までのあらすじも簡単にまとめています。
↓今すぐ動画を見たい方はコチラ
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
見どころ①「ストーリー」
「コードブルー3」のストーリーをまとめてみました。物語は白石がチームリーダーをつとめる救命救急センターから始まります。
かつてはフェローとして切磋琢磨してきた5人。それぞれの道で成長してきた5人が、救命救急センターの人手不足というピンチによって再び集結します。
命を扱う医療ドラマなだけに、一部ショッキングな描写もあります。胸にズシンと響く重たいテーマ。ストーリーの濃さは、ほかのドラマの比ではありません。
面白いドラマというよりは、毎話絶句してしまうようなドラマです。前シーズンを見ていなくても入れるように工夫してあるのもうれしいポイントですね。
===============
フライトドクターになるために、日本全国から集まった若者たち。藍沢(山下智久)・白石(新垣結衣)、緋山(戸田恵梨香)、藤川(浅利陽介)。そしてフライトナースの冴島(比嘉愛未)。
彼らはまだ経験も浅く、時には衝突することもあった。それでも様々な壁を乗り越えてきた。患者に人格否定されたこともある。自分のミスで上司が再起不能になったこともある。
助けられなかった命もたくさんある。
それでも、彼らは自分の道を外れなかった。一人ひとりが自分の信念をもって、命と向き合ってきた。藍沢は名医になるために救命救急センターで自分の技術を磨いていった。
かつてのフェローたちは、医師として10年以上のキャリアを積んだ。それぞれが別の道で奮闘していた。藍沢は脳外科医として自分の医師としての技術をさらに高めていた。
白石は救命救急センターに残り、リーダーとしての才覚を発揮しつつある。今や白石なしでは救命救急センターは立ち行かないほどになっている。
緋山は救命救急センターを離れ、産科医として専門知識を深めていた。三井(りょう)の頼みにより、白石の指揮する救命救急センターに戻ってきた。
藤川も白石と一緒に救命救急センターに残っている。整形外科専門の医師として活躍。白石とともに救命救急センターを支える大事な存在に成長していた。
フライトナースの冴島は現在でも救命救急センターでドクターヘリに乗り続ける。フライトナスとしての経験値を積み、同僚からも一目置かれる存在となっている。
白石が中心となって機能する救命救急センターは、深刻な人出不足の問題に直面していた。医師の数が足りない。フェローが一人前になるにはまだまだ時間がかかる。
そんな状況で三井(りょう)も抜けてしまう。「もっと医師がいれば救える命もあるのに」そう考えがよぎることもある。
そんな状況を打開するため、白石は脳外科医として活躍している藍沢に助けを求める。
最初は断る藍沢だったが、白石の”ある行動”を見て救命救急センターに戻る決意をする。藍沢が戻ったことで、救命救急センターは救われるように思えたが、フェローたちにとっては過酷な日常のはじまりだった。
藍沢と白石など成長した5人の姿。成長したが故の悩み。新人フェローの成長など、濃厚すぎる人間ドラマが描かれる。
見どころ②「主題歌」
「コードブルー3」の見どころはなんといっても主題歌。実は2008年に放送されたシーズン1から主題歌はずっと変わりません。
主題歌を歌うのは、Mr.Children。主題歌は「HANABI」です。「コードブルー」のエンディングで流れます。
上でも書いたとおり、描かれるストーリーは壮絶で衝撃的な内容を含みます。視聴者的にもまだ緊張感の残る最後にMr.Childrenの「HANABI」。これ以上ピッタリの主題歌はないと思います。
シーズン1からずっと「HANABI」なので、それ以外がしっくりこないというのも大きい。ですが、その歌詞が「コードブルー」の内容にマッチしていることも注目したいところ。
そんな主題歌「HANABI」の歌詞の中で私が特に印象に残った部分を紹介します。「コードブルー」のために書き下ろされた歌詞だというのが伝わってきます。
どんな希望を抱き進んだらいい?
応えようもないその問いかけは
日常に葬られてく
救命救急センターの状況と、それぞれの登場人物の心情を表しているかのような歌詞だと思います。特に「日常に葬られていく」という表現が頭に残ります。
理想と希望があいまいだとしても、目の前の困難はやってくる。考えている暇なんてない。目の前に全力を尽くすしかないという状況が浮かびます。「コードブルー3」に登場する新人フェローの姿と重なる歌詞だとも思いました。
この歌詞がすごいのは、「コードブルー」の世界を表現しているのに私たちにも共感できる部分がものすごく多いということ。特に「日常に葬られていく」という部分でどう思いました。
「HANABI」が、引き続き「コードブルー3」の主題歌になったのも納得できます。このエンディングなしに「コードブルー」は終われません。
見どころ③「セリフ」
「コードブルー3」の中で印象的なセリフを集めてみました。この記事を書いている時点では、まだ第1話しか放送されていませんが、それでも印象的で心に残るセリフはいくつも出ています。
「コードブルー」最大の見どころは、セリフの”強さ”かもしれません。医療ドラマという性質上、どうしても重たいテーマになりがち。それに伴って扱うセリフもどんどん強く、心に響くものが多くなるような気がします。
というワケで、「コードブルー3」の中で私が特に印象に残ったセリフを3つ紹介します。
まずは落ち着こうか
一つ目に紹介するのは、藤川(浅利陽介)のセリフ。「コードブルー3」の中で一番成長の度合いが大きい人物かもしれません。
シーズン1の中では、落ちこぼれフェローだった藤川。除細動で自分が感電したり、「将来的にドクターヘリに乗ることはない」と言われてしまったりします。
それでも仲間の助けを借りて、成長していきます。「コードブルー3」では白石とともに救命救急センターを支える重要な柱となっています。
私が藤川のセリフが印象に残ったのは、その成長が一番感じられたから。新人フェローに指示を出す姿や、患者と向き合う姿は素直にカッコいいと思いました。
二つ目に紹介するのは、白石(新垣結衣)のセリフ。
白石と藍沢(山下智久)の会話の中でのセリフですね。救命救急センターが人手不足で、藍沢に戻ってきてほしいと思っている白石。ですが、藍沢は名医になるという目標のため自分の技術を高めたいと考えています。
脳外科で成果を出せば、脳外科界で有名なトロント大に行けるということもあり、今は脳外科に集中したい。藍沢はそう白石に伝えます。
そんな藍沢に対する白石のセリフです。かつてフェローとして一緒に困難を乗り越えてきた仲間。だからこそ言えるセリフですよね。藍沢は誰よりも命と向き合っていて、白石にもそれは伝わっている。
二人の信頼関係が良く分かるいいセリフだと思います。
何もしなくても死ぬ
三つ目に紹介するのは、藍沢(山下智久)のセリフ。救命救急センターのフェローに言うセリフですね。
かなり厳しいセリフですよね。フェローにとっては逃げ場がなくなるような言葉。逃げないように、ちゃんと命と向き合うように、藍沢はあえて退路を断っているのでしょう。
そのプレッシャーに負けるようでは、この先救命医として続けていくのは難しい。諦めるなら早い方がいい。そんな藍沢なりの思いやりが感じられるセリフで印象に残りました。
まぁ言われる立場にとってはとんでもないプレッシャーでしょうが・・・。そこを乗り越えないと一人前の医師になれないのかもしれないですね。
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
コードブルー3 FODで無料視聴する方法まとめ
「コードブルー3」をフジテレビの公式動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」で視聴する方法について紹介してきました。書いてきた内容を3行でまとめようと思います。
===============
- 「コードブルー3」動画はFOD(フジテレビオンデマンド)で無料視聴可能
- 無料視聴方法①「FOD(フジテレビオンデマンド)の見逃し配信で見る」
- 無料視聴方法②「FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しで見る」
フジテレビの最終兵器「コードブルー3」。視聴率低迷していたフジテレビのドラマ。その起死回生の策として「コードブルー3」が放送されています。
フジテレビの社運を賭けたドラマといっても過言ではないですね。だからこその豪華キャスト。前シリーズからの主要キャストはそのままに、今勢いのある新人キャストもこれでもかというくらい起用しています。
フジテレビの本気が詰まったドラマ「コードブルー3」は、見逃し厳禁ですよ。FOD(フジテレビオンデマンド)ならシーズン1、シーズン2も動画配信していますが、シーズン3からでも十分楽しめる内容です。
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」