ドラマ「カンナさーん!」に対するネットの感想をまとめてみました。
感想の中には、大納得の感想から「どういうこと?」と思う感想まで色々とありました。そんな中でも印象的な感想を5つピックアップして紹介していきます。
ツイッターから、実際に投稿された感想を紹介していきます。
個人的に共感したのは、五つ目に紹介する主題歌に関する感想。ドラマ「カンナさーん!」のエンディングで流れる主題歌の歌詞が本当に良いんですよね。

公式に歌詞付きの動画が公開されていますね。
Contents
ドラマ「カンナさーん!」5つの感想
はじまりました!
カンナさーん! pic.twitter.com/FrLGLl4bm6— 『カンナさーん!』8月1日火よる10時 (@kannasaaan_tbs) 2017年8月1日
渡辺直美さんが主演を務めるドラマ「カンナさーん!」。ツイッターに投稿された感想の中から、特に目立っていたものを5つピックアップしてみました。
- 感想①「こんな〇〇は絶対に嫌だ」
- 感想②「斎藤由貴(姑)がムカつく」
- 感想③「シシド・カフカがかっこいい」
- 感想④「渡辺直美が〇〇すぎる」
- 感想⑤「主題歌の歌詞が良い」
それぞれ実際に投稿された感想と一緒に紹介していきますね。

渡辺直美さんはインスタの女王という肩書もあります。感想が多いことも影響があるのかもしれませんね。
感想①「こんな〇〇は絶対に嫌だ」
カンナさーんの要潤くんのクズ夫ぶりが(笑)
こんな夫絶対やだわ
— ??くま吉はお星様になりました????? (@yu02kumakichi) 2017年8月1日
ドラマ「カンナさーん!」の一つ目の感想は、「こんな夫は絶対に嫌だ」。
「カンナさーん!」の物語の中で、カンナの次に重要な人物だといえるのが、夫の礼。ドラマでは要潤さんが演じていますね。
この夫・礼がとんでもなくゲス。一人息子の誕生日に夫の不倫が発覚。ここから物語が展開していきます。夫・礼は不倫をした挙句、「これは浮気ではなく、本気だ」と言い切ります。
一見冗談のように聞こえますが、ふざけて言っているのではなく真剣な目で「本気」という言葉を使います。カンナ(渡辺直美)は、あまりの出来事にポカンとしていましたよね。
「マジか・・・」とドン引きした方も多いのではないでしょうか。ドラマだからまだ笑えますが、現実だと絶対に嫌ですよね。要潤さんのように高身長でイケメンな夫だとしても、礼のような夫は嫌ですね。
強烈なキャラクターなだけに、ゲス夫・礼に関する感想が多いのも納得です。キャストの要潤さんは、自身の演じる役について、以下のようにコメントしています。
礼はCGクリエイターとして自分で会社を持っているんですけど、カンナという妻がいながらも浮気をしてしまうという…一言でいえばゲスな夫です(笑)。
引用:http://www.tbs.co.jp/kannasaaan/intv/
ゲスな夫を演じるにあたり、どのように演じればいいのか少し戸惑う部分もあったそうです。今ではあえて楽しんで礼を演じているようです。
やっていることは最悪なのですが、どこか憎めないのは一人息子・レオに対する愛情の深さが垣間見えるからでしょうね。愛情は深いけど、熱しやすく冷めやすい性格には難ありという感じですね。
今後も礼の言動には様々な感想が投稿されることでしょうね。
感想②「斎藤由貴(姑)がムカつく」
カンナさーんは旦那も頭おかしいけど一番やばいのは姑だよね……
— モナリザウーマン (@eden___31) 2017年8月2日
ドラマ「カンナさーん!」の二つ目の感想は、「斎藤由貴(姑)がムカつく」。
上で紹介したゲス夫・礼の母親・柳子。カンナ(渡辺直美)にとっては姑にあたります。斉藤由貴さんが演じていますね。礼への感想も多いですが、柳子への感想もものすごく多い。
姑(斉藤由貴)に対する感想は、「ムカつく」という声が圧倒的多数。第1話の初登場の時点で、「ムカつく」キャラクターでしたよね。
礼の不倫をカンナ謝りにきたかと思えば、「あなたにも落ち度はあるんじゃないの?」みたいな、逆にカンナを責めるような言葉を使います。このシーンを見た方ならわかるとは思いますが、世間の常識とは若干ズレた人物ですよね。
「ズレている」という点は、夫・礼と共通している部分だと思います。父親は二人のズレに気づいているけど、何も言えない。夫の存在を押しつぶすくらい、迫力のある姑です。
本当にムカつくキャラですが、実は私はドラマ「カンナさーん!」の中でこのキャラが一番好きです。言動があまりに的外れすぎて、逆に気になってしまいます。
意識的なのか無意識的なのか、絶妙な部分をついてくるあたりにも魅力を感じます。ただ、現実にいたら本当に嫌な人物ですが(汗)
感想③「シシド・カフカがかっこいい」
カンナさーんのシシドカフカの役がよすぎてシシドカフカ好きなった。
— りこ (@ko_hoshi) 2017年8月1日
ドラマ「カンナさーん!」の三つ目の感想は、「シシド・カフカがかっこいい」。
ドラマ「カンナさーん!」で、シシド・カフカさんが演じるのは礼と不倫する女性・草壁真理役。カンナにとっては、家庭を壊した一人ですね。カンナとは、見た目も性格も全然違う人物です。
礼とは仕事場で知り合った人物。仕事ができて弱気なところは見せない強い女性を演じています。不倫は絶対に反対ですが、不倫してしまった礼の気持ちも分からなくもありません。
それでも「不倫じゃない。本気だ」なんて言う礼には共感できませんが(汗)。
私は「カンナさーん!」第3話のラストシーンで、一番「シシド・カフカさんカッコいい」と思いました。詳しく書くとネタバレになってしまうので書きません。ホンネは隠して、強がる部分が本当にかっこよかったんですよね。
不倫相手なのにどこか魅力的に見えてしまうのは、シシド・カフカさんの魅力が強いような気がします。スタイルが良くて、目力の強い顔が特徴的です。最近ドラマにすごく出まくってますよね。
前々クールのドラマ「視覚探偵 日暮旅人」ではドSな女刑事役。現在放送中の朝ドラマ「ひよっこ」ではツンデレOLを演じています。強気な女性役がハマり役なのかもしれませんね。
ドラマ「カンナさーん!」でも強い女性を演じていますよね。「カッコいい」という感想が出てくるのも納得。
感想④「渡辺直美が〇〇すぎる」
カンナさーん!は、渡辺直美ちゃんの為に書かれたような役だな。はまり役過ぎるよ。 #カンナさーん!
— 夜半 (@attic_stroll) 2017年8月2日
ドラマ「カンナさーん!」の四つ目の感想は、「渡辺直美が〇〇すぎる」。
ドラマ「カンナさーん!」の主役・カンナを演じる渡辺直美さん。ゴールデン帯の連ドラでは初主演。しかも「逃げ恥」「カルテット」「あなたのことはそれほど」という人気ドラマ枠での主演抜擢。
誰も渡辺直美さんが主演するとは思わなかったのではないでしょうか。視聴率的には好調なので、制作陣の狙いは上手くハマったといえるでしょうね。
そんな主演・渡辺直美さんに対して、様々な感想が投稿されています。「何で渡辺直美なの?」「ハマり役」「原作と違う」などなど。本当に多くの感想があります。
正直に言うと、私は「何で渡辺直美さんが主演!?」と最初は戸惑いの感想を抱きました。好きなドラマ枠で、期待値が一番高いドラマだったので。同じような感想を抱いた方も少なくないと思います。
ですが、実際にドラマ「カンナさーん!」の放送が始まって感想は少し変わりました。渡辺直美さんの演技を見るのが楽しい。ドラマ「カンナさーん!」が毎週の楽しみになっています。
コメディ要素の強い雰囲気と、強烈なキャラに渡辺直美さんがマッチしているように思います。実は渡辺直美さん主演は、原作者の要望でもあったようです。
「原作と違う」という声もあるようですが、実際にドラマ「カンナさーん!」を見てみてると、全然アリ。というかすごく良い。
原作者が推薦するだけはあります。今ではカンナ役は渡辺直美さん以外考えられないです。
感想⑤「主題歌の歌詞が良い」
『カンナさーん!』の主題歌の歌詞、良い。 #カンナさーん #音楽の日 #渡辺直美 #AI #キラキラ
— さりー (@Sally80v08) 2017年7月15日
ドラマ「カンナさーん!」の五つ目の感想は、「主題歌の歌詞が良い」。
ドラマ「カンナさーん!」の主題歌は、「キラキラ feat.カンナ」。AIさんと渡辺直美さんがタッグを組んだ限定ユニットです。
この主題歌に対して「元気になれる」「歌詞が良い」と多くの感想が投稿されています。ドラマ「カンナさーん!」の物語の内容にマッチしていて、本当に良い歌詞。
力強いメロディもすごく良いのですが、歌詞が一番良い。
パワフルでポジティブなカンナのキャラクターにも合った前向きな歌詞です。「元気になれる」という感想はものすごく共感できます。
ドラマ「カンナさーん!」の公式動画で、歌詞付き動画を公開しています。歌詞が気になった方はぜひ見てみてください。以下の記事に詳しい歌詞と公式動画を掲載しています。
→カンナさーん!主題歌の歌詞が良い!【キラキラ歌詞付き動画あり】
感想まとめ「面白い?面白くない?」
『カンナさーん!』第1話までもうすこし!?
このあと、よる10時から!
笑って泣けるハートフルエンターテインメント!!
ぜったいみてくださいね??????#カンナさーん #渡辺直美 #工藤阿須加 #佐藤隆太 #リアタイお願いしますよー #お願い #onegai pic.twitter.com/kOzFMn0Yvv— 『カンナさーん!』8月1日火よる10時 (@kannasaaan_tbs) 2017年7月18日
ドラマ「カンナさーん!」に関する感想をまとめてきました。最後に超個人的な私の感想を書いていこうと思います。
ドラマ「カンナさーん!」を「面白い?面白くない?」と言われると、面白いです。
自分の中で期待値がダダ下がりしていたドラマでした。上でも書いたようにすごく楽しみにしていたドラマ枠なだけに「変化球きちゃった」と思ってました(笑)。
そういうワケもあり、正直そんなに期待していませんでした。ですが放送を見てみると想像以上に演技の上手い渡辺直美さんと、渡辺直美さんのキャラにマッチした内容。
1話を見た時点で「面白い!」と思いました。今クールの中では、三番目くらいに好きなドラマです。放送前の期待値とのギャップが一番あったドラマなのは間違いありません。
ちなみに、一番面白いと思うドラマは「過保護のカホコ」。母親に難ありという点では「カンナさーん!」と共通している部分ですね。

関連した記事を集めてみました。僕のイチオシは「カンナさーん!主題歌の歌詞が良い!【キラキラ歌詞付き動画あり】」です。ひたすら前向きな歌詞は要注目です
→カンナさーん!主題歌の歌詞が良い!【キラキラ歌詞付き動画あり】