11/16(木)放送の「ドクターX(2017)」第6話。
「放送を見逃した~!」という場合でもまだ間に合います。
ネットで見逃した回の動画を視聴することができます。ネットさえつながっていれば、スマホでもパソコンでも動画を視聴することが可能。
そんな動画視聴方法を2つ紹介していきます。どちらも公式サービスなので、安全確実に動画を視聴することができます。

第6話では未知子(米倉涼子)と城之内(内田有紀)が大喧嘩するようじゃ。見逃せない回となりそうじゃの~。
ドクターX(2017)第6話【3つの見どころ】
「ドクターX(2017)」第6話の見どころを3つにまとめてみました。
- 未知子と城之内のパートナー決裂
- 「ついていけない」城之内の決別宣言
- 「オペいたしません」未知子のオペ拒否
最大の見どころはやはり未知子と城之内の対立ですね。親友ともいえる二人の関係に大きな亀裂が入ります。
二人の関係は修復可能なのでしょうか?・・・気になります。

「ドクターX(2017)」は1話完結じゃが、毎回大事な伏線が張られることも多い。1話でも見逃したくないところじゃな。
ドクターX(2017) 第6話見逃した!動画を見る2つの方法
ドラマ「ドクターX(2017)」第6話。ネットで動画視聴する方法は、以下の二つ。
どちらも便利な方法ですが、それぞれメリット・デメリットがあります。自分の都合に合わせた方法で動画を視聴してみてください。
===============
- 「auビデオパス」で動画視聴
- 「U-NEXT」で動画視聴

見逃した回だけでなく全話視聴したい人は「auビデオパス」がおすすめじゃ。ただし条件が厳しいから、条件に合わなかった人は「U-NEXT」がおすすめじゃ。
「auビデオパス」で動画視聴
一つ目の動画視聴方法は「auビデオパス」。
au公式の動画配信サービスですね。こちらで「ドクターX(2017)」が見逃し配信されています。第1話から最新話まですべて見放題になっています。
ただ、auビデオパスで「ドクターX(2017)」の動画を視聴できる人は限られています。というのもauビデオパスに加入できるのは、auユーザーだけ。
以下のサービスを使っている人に限られます。ちなみに、私は対象外でした泣。
- auの携帯を使っている
- KDDIの固定電話を使っている
- au光を使っている
- auでんきを使っている
限定的なサービスですが、それだけにサービス対象だった方には大きなメリットがあります。
- 対象動画が見放題(ドクターX含む)
- 映画の割引がある(TOHOシネマズ、CINEPLEX)
注意しておきたいのは、auビデオパスは月額562円(税抜)がかかる有料サービスだということ。
ですが
auビデオパスは現在「30日間無料お試しキャンペーン」を実施中。約1か月は「ドクターX」を含む対象作品が無料で見放題になります。
「ドクターX」の見逃した回だけでなく、全話無料視聴することも可能ということですね。
↓無料お試しはコチラから
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

全て見放題というのがポイントじゃの。auユーザーであれば、auビデオパスがおすすめじゃ!
auビデオパス【ツイッターの感想】
1ヶ月間ビデオパスの見放題が無料だからドクターX見返してるんだけどかっこいい米倉涼子さんの可愛い瞬間がほんと好きすぎて大好き
— いちごひめ@ハニプラ3rd最高でした (@hime_ichigo15) 2017年1月10日
ビデオパス覗いたらホントに配信されてるよ!公式、仕事が早い( ̄□ ̄;)!!
5期では(今度こそ)森本くん復活でお願いします!
#ドクターX pic.twitter.com/Yt8M27Mi5b— 桂斗 (@kate01_heisei) 2016年12月22日
ビデオパスでドクターX観てっけど
結構オモロイなw— キノウチ (@ekua1008) 2017年9月28日
↓無料お試しはコチラから
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
「U-NEXT」で動画を見る
二つ目の動画視聴方法は「U-NEXT」。
auビデオパスのほかに「ドクターX(2017)」の動画を配信しているのは、「U-NEXT」。
U-NEXTでは、「ドクターX(2017)」をはじめ、放送中のドラマ、映画、アニメ、バラエティ、海外ドラマなど多岐ジャンルにわたって動画を配信中です。
U-NEXTは便利なサービスですが、注意しておきたい点もあります。
それは有料サービスだということ。月額で1990円(税抜)かかります。見逃したドラマ目的だとちょっと高いですよね。
ですが
U-NEXTは現在「31日間無料トライアル」を実施中。見逃したドラマをお得にフル視聴することができます。
無料期間中に解約すれば月額料金は一切かかりません。ちなみに解約は1分で終わりました。
無料トライアルとはいっても、動画が無料になるワケではありません。月額料金(1990円)が無料になります。
さらに
無料トライアルを開始すると、自動的に600ポイントもらうことができます。
このポイントを使って見逃したドラマなどを視聴することが可能。見放題とはいきませんが、確実に1話分(1話:324ポイント)はフルで視聴可能です。
ちなみに
U-NEXTでは、ポイントを消費しない見放題対象の動画もあります。放送中のドラマや最新映画はほぼポイント消費動画。ですが、少し前のドラマや映画などは見放題対象のことも多いです。
無料トライアル期間は約1か月あります。「ドクターX(2017)」を見たついでに、気になってたドラマや映画の動画を見るのも楽しいと思います。
私も見逃したドラマ動画が目的で無料トライアルを始めました。ですが、結果的には目的以外の動画も結構な数を見てました。
「期間限定」「全部見放題にはならない」という条件はつきますが、ドラマを見逃した時には結構使えるサービスだと思います。
U-NEXTの「31日間無料トライアル」はいつ終了するか分からないサービス。終了のタイミングはU-NEXT次第。気になっている方は今のうちがチャンスかも。
↓無料トライアル開始はコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!

auユーザーでない場合は、U-NEXTがおすすめじゃ。無料トライアルも使えるし、見放題の動画も充実しておるぞ。
U-NEXT【ツイッターの感想】
U-NEXT、今無料で一ヶ月登録してるから探してみる。ちょい待ってよ
— うさみ (@higuchinohito) 2017年4月6日
U-Next で、こち亀が全部見れる!
やったぜ!
問題は、1ヶ月の無料期間で全部見れるかどうか…無理だろうなぁ…
— おがりや@右下(ムゥ) (@ogariya) 2016年9月8日
暇すぎてU-NEXT登録しちまった!!
おすすめの映画教えて下さい!! pic.twitter.com/KWJpm8DtZQ— れん.貧ボロール (@djebevol) 2017年1月12日
↓無料トライアル開始はコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
YoutubeでドクターX(2017)検索した結果…
今回は、「ドクターX(2017)」第6話の放送を見逃した時の対処法について紹介してきました。
「auビデオパス」「U-NEXT」の二つの公式サービスで、「ドクターX(2017)」の動画を視聴することが可能です。
ここまで読んでいただいた方の中には、一つの疑問が浮かんでいるかもしれません。
「Youtubeで動画見たら早くない?」
Youtube、pandora(パンドラTV)、デイリーモーションなどの動画共有サイト。これらの動画サイトには、ドラマ動画がアップされていることがあります。非公式ないわゆる違法動画というものですね。
遠藤憲一さんが「それ、違法です」と宣伝している動画です。
そんな違法動画が、Youtubeなどの動画サイトに乱立していた時期はありました。それは事実ですが、今は規制が厳しくなっているという話を聞きます。私もネットの記事で読んだだけなので、確証はありませんが・・・。
実情が気になったので、Youtubeで「ドクターX(2017)」の動画を検索してみました。
※この記事を書いている時点では、まだ第6話の放送は開始されていません。代わりに第5話の動画を検索しています。
===============
- あらすじがテキストで流れるだけの動画
- 感想がテキストで流れるだけの動画
- ロケ地が紹介されているだけの動画
- 番宣番組の転載動画
- 動画配信サービスに誘導するだけの動画
規制が厳しくなったのかどうかは分かりませんが、少なくとも私がYoutubeで検索した限りは「ドクターX(2017)」の動画を見つけることはできませんでした。
もしかしたら、「auビデオパス」や「U-NEXT」などの公式の動画配信サービスが充実したことによってYoutubeなどの動画サイトへの規制が厳しくなったのかもしれませんね。
そんなワケ、私はYoutubeで非公式な動画を視聴するよりも公式サービスで動画を視聴することをおすすめします。
↓auビデオパスはコチラから
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
↓U-NEXTはコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
ドクターX(2017) 第6話あらすじ
11/16(木)放送の「ドクターX(2017)」第6話。そのあらすじを紹介していこうと思います。
第6話では、大門未知子とその親友ともいえる城之内(内田有紀)の関係に亀裂が入ります。信頼し合っていた二人なだけに「一体なぜ?」と気になります。
そんな第6話の「あらすじ」と「セリフ集」をそれぞれ紹介していきます。
あらすじ
===============
「私にはついていけない」
大門未知子(米倉涼子)と城之内博美(内田有紀)。お互いに尊敬しあう二人の間に大きな溝ができつつあった。一体何があったというのか・・・。
フリーランスの転載外科医・大門未知子(米倉涼子)。彼女は、どの医局にも属さず、様々な病院を渡り歩いていた。金と権力に頓着しないため、蛭間(西田敏行)をはじめ未知子を嫌うものも多かった。
そんな未知子が唯一師匠と慕うのが、「神原名医紹介所」所長・神原晶(岸部一徳)である。
元外科医の神原は、異例の経歴の持ち主。元外科医で、現在は医師免許をはく奪されている。大学病院にも太いパイプを持ち、営業力も高い。色々と謎の多い男だ。
そんな神原が所長を務める「神原名医紹介所」に勤めるのが、城之内博美である。未知子と同じく、フリーランスの医師。かつて命に関わる病を患っていたが、未知子に命を救われた過去がある。
二人はお互いに信頼しあい、軽口を叩けるような関係を築いていた。そんな二人が真向から対立する事態が起こる。
ことの始まりは、ある患者のクレーム。
術後の経過について、不満をぶつけてきたのだ。手術を担当したのは、外科部長の猪又孝(陣内孝則)。VIP患者のクレームに対し、猪又は責任逃れをする。
責任は、麻酔科医の城之内の不手際であると説明する。猪又の対応に対して、城之内は反論。正論で戦う城之内だったが、猪又の根回しによって東帝大学病院を出入り禁止にさせられてしまう。
事態はこれだけでは終わらない。このことがきっかけで、未知子との関係にもひびが入る。”ある事実”が浮上し、そのことで未知子と大喧嘩に発展。城之内と未知子の信頼関係は一気に崩れ去る・・・。
「私にはついていけない」
そんな中、未知子がいつも通う中華料理屋の店主の妻・敦子(松金よね子)の手術の日が近づく。敦子は腎がんを患い、東帝大学病院に入院している。
信頼を寄せる未知子と、城之内に手術してもらいたいと考えていたのだ。
そんな敦子の想いに応えたいと未知子は準備を進めてきた。しかし、そんな中ある事件が起こる。敦子の夫・良夫(平泉成)の膵臓に複数の腫瘍が見つかる。病状は深刻。
根治させるためには、膵臓をすべて摘出させるしかない。リスクの高いオペが求められていた。
未知子は、良夫の命を救うためにリスクの高いオペをするべきだと主張する。しかし、良夫は手術には乗り気ではない。命が助かっても、その後の生活を心配していたのだ。
「パーっと死ねるなら、その方が良い」
良夫は、術後になんらかの障害が残り、妻の敦子に苦労をかけることになるのは避けたいと思っていた。
しかし、それでも未知子は良夫の命を諦めきれない。良夫の命を救うためには、麻酔科医・城之内の助けが必要。しかし城之内は病院に出入り禁止になっている。
出入り禁止を解こうとするが・・・。
「ドクターX(2017)」第6話のあらすじを簡単にまとめてみました。今回未知子(米倉涼子)が手術をするのは、いつも通っている中華料理屋の主人(平泉成)。
元々はその奥さんの手術をする予定でしたが、主人の方が病状が悪いことに気が付くようです。
どうしても命を救いたい未知子と、患者の気持ちを第一に考えて手術に踏み切れない城之内。二人は、考え方の違いで関係に亀裂ができてしまうようです。
どちらの言うことも一理あるだけに、難しい問題ですよね。
未知子は、一体どのような解決策を講じるのでしょうか?
セリフ集
「ドクターX(2017)」第6話の予告動画の中から、印象的なセリフを8つピックアップしてみました。
私が特に気になっているのは、7つ目の未知子と城之内の会話。会話というよりもケンカですね。かなり険悪な雰囲気です・・・。
いつも未知子の味方だった城之内ですが、今回ばかりは対立してしまっています。
そんな二人のセリフも含めて、8つ紹介していきます。
一つ目は、未知子(米倉涼子)のセリフ。
かなり怒っているようです。城之内(内田有紀)の言葉に対するセリフのようですね。城之内も未知子に対して怒りを感じているようです。
二人とも真剣に対立しています。怒った時の表情の未知子もカッコいい・・・(笑)。
クビになりましたぁ
二つ目も、未知子のセリフ。
「あの麻酔科医」というのは、城之内(内田有紀)のことですね。城之内は、いわれのない責任を取らされて東帝大学病院を出入り禁止にさせられてしまいます。
そんな城之内に対して、未知子は冷たくあしらいます。しかも城之内の「自分勝手」という言葉を使って皮肉ってます。
三つ目は、中華料理屋の主人・六浦良夫(平泉成)のセリフ。
病床の妻のお見舞いに来ていた良夫。ですが、その良夫に重大な病気が発覚します。命に関わる大きな病気のようです。
そして、そのことを良夫自身も理解しているようです。
四つ目は、未知子のセリフ。
自分の命を諦めようとしている良夫に対して、未知子は手術を希望しています。リスクの高い手術だけど、命を諦めたくない未知子。その考えをありがたく思うも、良夫は妻の負担になりたくないと思っているようです。
そして、良夫の気持ちを知った城之内(内田有紀)も良夫の考え方に納得しています。
そんなワケで、未知子と城之内は対立するようです。
パーっと死ねるなら、その方が良い
五つ目は、良夫(平泉成)のセリフ。
良夫もただ単に死にたいワケではありません。自分が生きて妻の人生の負担になるようであれば、「死んだ方が良い」と思っているようです。
良夫は、自分よりも妻のことを第一に考えているようです。読むだけでも泣けてきそうなセリフですよね。
「やらないよ」
■大門未知子(米倉涼子)
「アンタそれでも医者?」
六つ目は、城之内と未知子の会話。私が予告動画の中で一番気になっていたセリフです。
良夫の命を最優先する未知子は、何が何でも手術を決行しようとします。リスクの高い手術を成功させるためには、城之内の技術が必要になってきます。未知子は城之内に手術への協力を頼みます。
ですが、城之内は未知子の頼みを断っています。二人の対立はさらに激化していきそうですね・・・。
「大門さんも患者になれば分かる」
■大門未知子
「私は失敗しない」
■城之内
「私にはついていけない」
七つ目も、未知子と城之内のケンカ。
今回の事がきっかけで、二人の医師としての考え方の違いが浮き彫りになりました。方向性の違う二人の関係は、修復することはできるのでしょうか。
あの麻酔科医がいるなら私はオペ致しません
八つ目は、未知子のセリフ。
予告動画の中では、手術中のセリフのようでした。まさかの手術中に執刀医交代?そんな事態が起こるのでしょうか?
色々と気になる展開です。
11/16(木)に放送される「ドクターX(2017)」第6話。
リアルタイムで放送を視聴できる方はテレビで。放送を見逃してしまった方は、ネットで視聴してみてください。
見逃してすぐ視聴したい方はauビデオパスがおすすめ。他の動画も楽しみたい方はU-NEXTがおすすめです※U-NEXTは11/22(水)に第6話配信開始。
↓auビデオパスはコチラから
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
↓U-NEXTはコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!