俳優・綾野剛さんの演技力の評価をまとめました。
やはり圧倒的に綾野剛さんの演技は上手いという声が多かったです。でも少数ではありましたが下手という意見もありました。
個人的に印象に残ったのは、綾野剛さんが「演技上手い」といわれるようになった理由です。どのように演技力を身につけていったのでしょうか。
というわけで、今回は「演技上手い派」と「演技下手派」にわけて口コミをご紹介していきます。
綾野剛 演技力の評価「演技下手派VS演技上手い派」
綾野剛(あやの・ごう)
■生年月日
1982年1月26日
■出身
岐阜県
■血液型
A型
■事務所
トライストーン・エンタテイメント
■主な作品
「仮面ライダー555」
「イヌゴエ」
「Mother」
「下町ロケット」
「コウノドリ」
(引用:https://ja.wikipedia.orgより抜粋)
まずは簡単に綾野剛さんのプロフィールをまとめてみました。綾野剛さんは1982年生まれの現在35歳。
高校卒業と同時に上京。モデル、バンド活動などを経て、2003年に「仮面ライダー555」で俳優デビューを果たします。
仮面ライダーでブレイクまたはデビューする人は多いですが、綾野剛さんもそうだったんですね。そして、てっきり俳優志望で芸能界入りされたんだと思っていたので、モデルやバンド活動をされていたのは意外でした。
その後、様々なドラマや映画に出演。2015年にはテレビドラマ「コウノドリ」で単独初出演を果たしました。最優秀男優賞など、数々の賞も受賞されています。
今までの出演作品での、綾野剛さんの一般の方の演技力の評判はどうだったのでしょうか。まずは「演技力あり・演技上手い派」からご紹介します。
演技力あり・演技上手い派
綾野剛さんは、演じる役柄によって全く違う人間になれる「カメレオン俳優」として、その凄い演技力が高く評価されています。彼の演技力は人を惹きつける魅力がありますね。
口コミでもその作品の役柄になりきる姿に演技が上手いと、賞賛の声があがっています。
いまや実力派俳優として名高い、綾野剛さんの「演技上手い」口コミをご紹介します。
①「悪人の演技うまい」
綾野剛は演技か上手いですね。極悪非道ぶりがひどい。佐藤健と城田優がかっこ良かったー#亜人
— みかん (@momo_mikan_kuri) 2017年10月23日
映画「亜人」での綾野剛さんの役は、不死身のテロリスト、亜人の力を利用して国家転覆を狙う佐藤という悪いやつです。この悪役の演技が本当に上手いんです。
佐藤は元軍人の設定のため、綾野剛さんは撮影の約4ヶ月半前から食事制限と筋トレを開始したそうです。上半身裸になるワンシーンのためだけに、ムキムキボディーを作り上げました。役作りとはいえ、たったワンシーンのためにそんなストイックになれるなんてプロ意識が高いんですね!
ただ単に上手く演じるだけでなく、立っているだけでも役の雰囲気をだせるように努力されているんですね。
個人的に、綾野剛さんにあまり悪役のイメージがなかったのですが、映画「GANTZ」「るろうに剣心」「天空の蜂」ドラマ「仮面ライダー555」「Mother」等と意外にも多くありました。
いつもふんわり笑っていて優しげな印象でしたが、悪役を演じる綾野剛さんは、本当に冷徹で、特にこの口コミにもある「亜人」での佐藤役は背筋がぞっとするくらいです。さすがカメレオン俳優だけあって、演技の幅が広いですね。
②「コウノドリでの演技うまい」
個人的にはコウノドリの綾野剛は演技力とても上手いと感じるし、コウノドリの人柄が好感度感じる。ドラマ自体面白いと感じる。
でも、結構医療ドラマを見て思うけど私の場合だけども夫の立場なら分からんけど、子供の立場なら「絶対」に出産に立ち会いたくはない。
— トレーニングライト (@hinatagaoka2017) 2017年11月4日
綾野剛さんは、ドラマ「コウノドリ」では主人公の産婦人科医・鴻鳥サクラを演じています。個人的にはこの役どころは綾野剛さんにぴったりだと思います。
出産を控えた妊婦や赤ちゃんに寄り添い、どんなお産にも全力を尽くす、心優しい産婦人科医。サクラの患者さんに対する気持ちが伝わり、毎回感動の涙なしでは見られないという口コミをよく目にします。それほどドラマに入り込めるのは、演じている俳優さんの演技の上手さあってですよね。
このドラマ「コウノドリ」ではピアノを演奏するシーンがたくさん出てくるのですが、なんと演奏しているのは綾野剛さんご本人だそうです。
バンド活動をされていたので、ピアノも経験者なのかと思いきや、初心者だったそうで、これまた驚きです。ドラマが始まる前から何カ月にも渡ってプロからピアノを習い毎日練習してあの凄い演奏が出来るようになったそうです。
ドラマにリアリティーを持たせる為だとしても、なんともすごい情熱です。やっぱりこういう努力家な一面が演技の上手さにも繋がっているんでしょうね。
③「泣きの演技」
※フランケンシュタインの恋の口コミ
綾野剛の泣きの演技が凄い。
あの表情はすぐ出来るものじゃない。人間じゃないという葛藤、心境が現れている気がするー— きなこ (@shxoozk) 2017年5月8日
ドラマ「フランケンシュタインの恋」で綾野剛さんが演じたのは、100年以上も森のなかで一人で暮らしてきた不老不死の怪物が、人間の少女と出会ったことで恋をし、森を出て一緒に暮らし始める・・・という難しい役柄です。
人間の世界が楽しいと思っても、「やっぱり自分は怪物。人間ではない」と思わせる場面もたくさんあり、そのたびに見せる寂しげで切なげな表情が心に響いてきます。その演技の上手さに思わず感情移入してしまいます。
泣く演技は俳優さんであれば特に珍しいものではないと思います。でもこの「フランケンシュタインの恋」での綾野剛さんは、人間ではない怪物の複雑な心理を上手く表現されていて、その演技に引き込まれました。
綾野剛さんの俳優としての底力と、どんな役柄でもこなせる懐の深さを見せたすばらしい演技だったと思います。
演技力なし・演技下手派
次に「演技力なし・演技下手派」の評価を見ていきたいと思います。
綾野剛さんの、演技力無しという意見はやはり少数なのですが、理由を見ると意外にも納得できる部分もあります。
綾野剛さんに対する「演技力無し」「演技下手」の口コミをまとめていますのでご紹介します。
①「デビュー作での演技下手」
綾野剛、まだ大分演技下手ね
#555— わに (@wani283) 2017年8月31日
「仮面ライダー555」で綾野剛さんが演じたのは澤田亜希・スパイダーオルフェノクという怪人でした。怪人役なのに人気がでちゃうってすごいですね。
「仮面ライダー555」が放送されたのは14年前の2003年です。そしてこの作品が綾野剛さんにとっての俳優デビュー作でした。
私は「仮面ライダー555」を見ていなかったのでなんとも言えないのですが、調べて見るとこの作品での綾野剛さんの演技が下手だったという口コミは確かにありました。
でもデビュー作でいきなり演技の上手い人などそういませんよね。それに周りの俳優さんたちの演技がかなり上手かったそうで、余計に綾野剛さんの当時の演技の下手さが目だってしまっていたようなんです。
綾野剛さんが登場したのは26話から40話までですが、やはり最初の26話ではかなり演技は下手でした。でも最後のほうでは演技が劇的に上手くなっていったそうです。
一つの作品の中で、そんなに短期間に演技が上手くなるなんて、やっぱり俳優としての才能を備えた人だったんでしょうね。
②「バラエティでの演技下手」
オールスター感謝祭
激辛の演技 綾野剛はくそ下手やった!実力の差が出たね!— 梅コー (@hideaki0615) 2017年10月7日
綾野剛さんが、TBSオールスター感謝祭2017秋にて「本当に激辛マーボー豆腐を食べているのは誰かを当てる」コーナーに出演しました。渡辺いっけいさん、坂井真紀さん、阿川佐和子さん、そして綾野剛さんが、この演技力を競う対決に挑戦しました。
結果は、激辛を食べていたのは渡辺いっけいさんで、あとの三人は激辛を食べているふりをしていました。このふりの演技が下手だったというのです。
私も実際に見てみて、確かに最初に咳き込むところは少しわざとらしいのかなと思いました。でもそのあと綾野剛さんは、なんと涙ぐんだのです。私は、激辛料理を食べて咳き込み、涙目になるという演技を完璧にこなしていたと思います。
最後まで見て、最初の咳き込んだときのわざとらしさも、どっちか分からなくするための「裏をかいた演技」なのかもとさえ思いました。
慣れないバラエティ番組の中で、演技も普段とは違ってくると思いますし、変えてもいると思います。そのため、いつもと違う綾野剛さんに演技が下手だったと感じた方もいたのかもしれません。
でも、阿川さんは別としても、この実力派俳優揃いの中で演技での対決というのは相当なプレッシャーがあったでしょうね。
③「かつぜつ悪い」
綾野剛かつぜつわるくね?
— うめだかいと (@U0515Kaito) 2014年1月26日
こちらは演技が上手い下手とういうよりは、綾野剛さんのかつぜつが悪いという口コミです。
もともとファンの間でもかつぜつが悪いと言われており、特に「ラ行」に違和感があるのだそうです。他にも「リ」と「ニ」の違いが聞き取りにくいというのもありました。
個人的には、いつもその上手い演技力のほうに気を取られていたためか、綾野剛さんのかつぜつが悪いという印象はありませんでした。でも言われてみれば少し気になるかもしれません。
俳優デビューとなった「仮面ライダー555」のときは舌っ足らずに聞こえることが多かったようですが、今はほとんど気にならないとの声もあります。
かつぜつを良くするトレーニングを受けられたのでしょうか。努力を惜しまない綾野剛さんですので、ストイックに弱点を克服していたとしても驚きません。
かつぜつの悪さが気になると話題になるのも、それだけ綾野剛さんが注目されているということですね。これからもそのストイックな性格で、俳優としての演技力に更に磨きをかけていってほしいです。
■関連記事
→真木よう子は演技力なし!?演技下手すぎ派VS演技上手い派