11/23(木)放送の「ドクターX(2017)」第7話。
「放送を見逃した」「仕事で見れない」そんな場合は、ネットで見逃した回の動画を視聴することができます。
「ネットの動画」とは言っても、動画サイトで非公式な動画を視聴する方法ではありません。テレ朝の公式サービスを使って動画を視聴する方法。
そんな公式の動画配信サービスを3つ紹介します。無料視聴する方法もあるので、自分の都合に合ったサービスを選んで見逃した「ドクターX(2017)」を視聴してみてください。
ちなみに、私も放送を見逃した時はネットに頼ってます(笑)。
ドクターX(2017) 第7話見逃した!動画を見る3つの方法
「ドクターX(2017)」第7話をネットで動画視聴する方法は、以下の3つ。
===============
- 「見逃し配信」で動画視聴
- 「auビデオパス」で動画視聴
- 「U-NEXT」で動画視聴

それぞれ特徴が違うから、自分の都合にあった方法を選ぶのが良いと思うぞ。
①「見逃し配信」で動画視聴
一つ目の動画視聴方法は「見逃し配信」。
テレビで放送された番組を、ネットで視聴することができるサービスです。「ドクターX(2017)」は、見逃し配信サイトTVerで視聴可能。
見逃し配信の中には、数分間のCMが流れます。このCMは鬱陶しいですが、本編も問題なく視聴可能。
見逃し配信で動画を見る際に注意しておきたいのが、視聴期間が短いということ。見逃し配信で動画を見ることができるのは、基本的に放送後1週間限定。この期間を逃すと動画を見ることはできません。
ドラマ「ドクターX(2017)」第7話の視聴期間は、以下のとおり。
===============
2017年11月30日(木)20時00分配信終了
↓TVerはコチラから
最新話のみ!1週間の限定配信
②「auビデオパス」で動画を見る
二つ目の動画視聴方法は「auビデオパス」。
au公式の動画配信サービスですね。こちらで「ドクターX(2017)」が見逃し配信されています。第1話から最新話まですべて見放題になっています。しかも放送終了後まもなく動画の配信が始まります。
配信のタイミングが早いというのも大きなメリットですね。
ただ、auビデオパスで「ドクターX(2017)」の動画を視聴できる人は限られています。というのもauビデオパスに加入できるのは、auユーザーだけ。
以下のサービスを使っている人に限られます。ちなみに、私は対象外でした泣。
- auの携帯を使っている
- KDDIの固定電話を使っている
- au光を使っている
- auでんきを使っている
限定的なサービスですが、それだけにサービス対象だった方には大きなメリットがあります。
- 対象動画が見放題(ドクターX含む)
- 映画の割引がある(TOHOシネマズ、CINEPLEX)
注意しておきたいのは、auビデオパスは月額562円(税抜)がかかる有料サービスだということ。
ですが
auビデオパスは現在「30日間無料お試しキャンペーン」を実施中。約1か月は「ドクターX」を含む対象作品が無料で見放題になります。
「ドクターX」の見逃した回だけでなく、全話無料視聴することも可能ということですね。
↓無料お試し開始はコチラから【放送後まもなく配信開始】
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

「ドクターX」は全話見放題というのがポイントじゃの。auユーザーであれば、auビデオパスがおすすめじゃ!
使ってみた感想【口コミ】
1ヶ月間ビデオパスの見放題が無料だからドクターX見返してるんだけどかっこいい米倉涼子さんの可愛い瞬間がほんと好きすぎて大好き
— いちごひめ@ハニプラ3rd最高でした (@hime_ichigo15) 2017年1月10日
ビデオパス覗いたらホントに配信されてるよ!公式、仕事が早い( ̄□ ̄;)!!
5期では(今度こそ)森本くん復活でお願いします!
#ドクターX pic.twitter.com/Yt8M27Mi5b— 桂斗 (@kate01_heisei) 2016年12月22日
ビデオパスでドクターX観てっけど
結構オモロイなw— キノウチ (@ekua1008) 2017年9月28日
↓無料お試し開始はコチラから【放送後まもなく配信開始】
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
③「U-NEXT」で動画視聴
三つ目の動画視聴方法は「U-NEXT」。
U-NEXTでは、「ドクターX(2017)」をはじめ、放送中のドラマ、映画、アニメ、バラエティ、海外ドラマなど多岐ジャンルにわたって動画を配信中です。
大手サービスなだけあり、視聴環境的にも問題なし。私が使った限りは、動画の途中で止まったりなどはありませんでした。
U-NEXTは便利なサービスですが、注意しておきたい点もあります。
それは有料サービスだということ。月額で1990円(税抜)かかります。見逃したドラマ目的だとちょっと高いですよね。
ですが
U-NEXTは現在「31日間無料トライアル」を実施中。見逃したドラマをお得にフル視聴することができます。
無料期間中に解約すれば月額料金は一切かかりません。ちなみに解約は1分で終わりました。
無料トライアルとはいっても、動画が無料になるワケではありません。月額料金(1990円)が無料になります。
さらに
無料トライアルを開始すると、自動的に600ポイントもらうことができます。
このポイントを使って見逃したドラマなどを視聴することが可能。見放題とはいきませんが、確実に1話分(1話:324ポイント)はフルで視聴可能です。
ちなみに
U-NEXTでは、ポイントを消費しない見放題対象の動画もあります。放送中のドラマや最新映画はほぼポイント消費動画。ですが、少し前のドラマや映画などは見放題対象のことも多いです。
無料トライアル期間は約1か月あります。「ドクターX(2017)」を見たついでに、気になってたドラマや映画の動画を見るのも楽しいと思います。
「期間限定」「全部見放題にはならない」という条件はつきますが、ドラマを見逃した時には結構使えるサービスだと思います。
U-NEXTの「31日間無料トライアル」はいつ終了するか分からないサービス。終了のタイミングはU-NEXT次第。気になっている方は今のうちがチャンスかも。
↓無料トライアル開始はコチラから【第7話11/29(水)配信開始!】
U-NEXTの無料トライアルは31日間!

U-NEXTは便利じゃが、配信開始日が遅いという難点もある。ドクターX(2017)第7話の配信開始は11/29(水)じゃ。
使ってみた感想【口コミ】
私もU-NEXTの「31日間無料トライアル」を使ったことがあります。見逃したドラマきっかけで無料トライアルを開始。
無料トライアル開始後、すぐに目的の動画を視聴することができました。無料トライアル開始時にもらえるポイントを使ったので、お金はかかっていません。
大満足のサービスですが、難点はやはり配信のタイミング。「ドクターX」だと1週間近く遅れてしまいますね。見逃してすぐに視聴したいという方は「TVer」か「auビデオパス」をおすすめします。
U-NEXTの無料トライアルを開始しておいて、動画が配信されるまで見放題対象動画を楽しむという方法もアリだとは思います。
U-NEXT、今無料で一ヶ月登録してるから探してみる。ちょい待ってよ
— うさみ (@higuchinohito) 2017年4月6日
U-Next で、こち亀が全部見れる!
やったぜ!
問題は、1ヶ月の無料期間で全部見れるかどうか…無理だろうなぁ…
— おがりや@右下(ムゥ) (@ogariya) 2016年9月8日
暇すぎてU-NEXT登録しちまった!!
おすすめの映画教えて下さい!! pic.twitter.com/KWJpm8DtZQ— れん.貧ボロール (@djebevol) 2017年1月12日
↓無料トライアル開始はコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
ドクターX第7話 dailymotionでの視聴はおすすめできない
dailymotionは、フランスの動画共有サイトです。Youtubeのように誰でもすぐに動画をアップロードすることができます。
そのため、個人が録画したドラマ動画がアップされることもあります。公式の許可なくアップロードされるものはすべて非公式な動画。違法な動画ですが、アップされていることも事実。
最近はdailymotionをはじめ、Youtube、pandora(パンドラTV)などの動画サイト全般での規制が厳しくなりました。公式の動画配信サービスが充実してきたことが一因としてあるようですね。
規制が厳しくなり、dailymotionなどの動画サイトでドラマの動画を見つけることは難しくなりました。
そんなワケで、dailymotionでの「ドクターX(2017)」動画を視聴できない理由は、「動画を探すのが困難だから」。削除済動画も多く、目的の動画を見つけるのは難しいと思います。
ちなみに、その傾向dailymotionだけでなく他の動画サイトも同じことが言えます。今は公式の動画配信サービスで、見逃したドラマの動画を視聴することができます。
非公式な動画で苦労するよりも、公式サービスで安全確実に視聴することをおすすめします。
===============
- 削除済動画が多い
- 本編の動画を見つけるのは困難
- 見つけたとしても加工されている(音ズレ・倍速・画質悪・途中で動画が止まる)場合がほとんど
- CMがめちゃくちゃ強制挿入される
- そもそも違法動画
- 公式サービスで視聴可能
↓TVerはコチラから
最新話のみ!1週間の限定配信
↓auビデオパスはコチラから
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
↓U-NEXTはコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
ドクターX(2017) 第7話のあらすじ
11/23(木)に放送される「ドクターX(2017)」第7話。
そのあらすじを紹介していきます。あらすじだけ紹介するのも味気ないので「あらすじ」「ゲストキャスト情報」「セリフ集」をそれぞれ紹介していきます。
第7話を一言でまとめると、原守(鈴木浩介)回です。「仕事か恋人か」という人生の中でも大きな決断を迫られます。文字通り”迫られる”という感じ。
また、ゲストキャストは朝ドラ「マッサン」に出演していたあの人が出演しますよ。
第7話あらすじ
===============
「ナナーシャを選べば、君の出世の道は永遠に閉ざされる」
東帝大学病院の外科医・原守(鈴木浩介)は、大きな決断を迫れらていた・・・。
原と未知子(米倉涼子)の付き合いは古い。帝都医科大学付属第三病院に勤務していた時には、未知子の手術に協力。そのことが原因で地方の病院に飛ばされてしまった過去がある。
その後、「ロシアの病院」「国立高度医療センター」「同・金沢分院」などでの勤務を経て、現在の「東帝大学病院」に落ち着くことになった。
東帝大学病院では、ゆとり世代の医師の教育係も担当している。原は未知子の数少ない味方の一人であった。
そんな原の人生に大きな転機が訪れる。
物語のきっかけは、日本医師倶楽部会長・内神田景信(草刈正雄)。その妻・小百合(戸田菜穂)からある依頼が蛭間(西田敏行)のもとに舞い込んだのだ。
「自らの従妹・萌々香(小飯塚貴世江)のお見合い相手を探してほしい」
小百合の依頼は、医局の中からお見合い相手を探してほしいというもの。医療界のトップに居座る内神田に頭の上がらない蛭間は、さっそくお見合い相手を探し出す。
そして、選んだのが独身の原守。
原は、萌々香とのお見合いに挑むことになる。蛭間も注目している緊張の場。原はいつも以上に緊張していた。そんな中事件は起こる。
原のお見合いの場に、大門未知子(米倉涼子)が割り込んできたのだ。未知子は「客人」だという外国人女性を連れている。その女性に原は見覚えがあった。忘れるはずもない。原の元カノである。
ロシアの病院で一緒に働き、恋人関係にあったナナーシャ・ナジンスキー(シャーロット・ケイト・フォックス)。彼女は天才外科医として働いていた。
しかし、原に会うために病院を辞めて日本に来たというのだ。原は嬉しい反面、緊張を隠せない。
蛭間の睨む顔がうかがえるからだ。当然、蛭間はこの事態に激怒。
「ナナーシャを選べば、君の出世の道は永遠に閉ざされる」
蛭間は、原にナナーシャとの縁を切るように命じる。原も蛭間の命令に逆らえず、ナナーシャに事情をすべて話す。原はナナーシャを選ぶことはできないと考えていた。
しかし、ナナーシャの決意も固い。ナナーシャは日本滞在する3か月だけでも一緒にいてくれないかと原にお願いする。一途なナナーシャの気持ちに、原は自分の気持ちが揺らぐのを感じていた。
そんな中未知子だけは、ナナーシャの体の異変に気付いていた。検査の必要を感じて、検査開始。そして深刻な病状を知る。ナナーシャは脳腫瘍を患っていた。
このまま放置すれば、ナナーシャの余命は3か月。
未知子は、ナナーシャの命を救うために手術することに決める。しかし、そんな未知子の言葉を遮る人物がいた。それは、ナナーシャ自身であった・・・。
「このオペは無理」
ナナーシャは、なぜオペを拒否するのか。そして未知子はナナーシャの命を救うことができるのか。一番気になるのは原の結婚の行方。原は結婚相手に誰を選ぶのか。
病床のナナーシャか、それとも蛭間の指示通り内神田の親族か・・・。原にとって人生最大級の決断が迫っていた。
「ドクターX(2017)」第7話のあらすじをまとめてみました。
第7話の物語の中心となるのは、東帝大学病院の外科医・原守(鈴木浩介)。いつもおちゃらけたシーンで活躍する人物ですよね。原が出てくるとなんだかホッとします。
第7話では、そんな原の結婚話が大きなテーマになっています。
「仕事か恋人か」。よく話題にのぼる大きなテーマですよね。原は一体どちらを選ぶのでしょうか。
内神田の親族である萌々香を選べば、間違いなく出世コースに乗ることができる。その話を断ってナナーシャと一緒になれば、東帝大学病院での出世は諦めることになる。
日本医療界のトップ・内神田にも関係してくる話なので、もしかしたら東帝大学病院だけでなく、日本のどこの病院に行っても出世することはできなくなるかもしれません。
原はどんな決断をくだすのでしょうか。第7話での最大の見どころです。
第7話ゲストキャスト
===============
■名前
シャーロット・ケイト・フォックス
■生年月日
1985年8月14日
■出身
アメリカ合衆国
■血液型
O型
■事務所
CAMINO REAL
■主な作品
「朝ドラ マッサン」
「名探偵キャサリン」
「脳にスマホが埋められた! 」
===============
「ドクターX(2017)」第7話のゲストキャストを紹介します。原の元カノ・ナナーシャを演じるのは、シャーロット・ケイト・フォックスさん。
2014年の朝ドラ「マッサン」のヒロイン・エリーと言った方が伝わるかもしれません。私もマッサンを見ていたので、第7話の予告動画を見て「エリー出てる!」と真っ先に思いました。
マッサン出演後は、日本のドラマへの出演機会が激増。
2016年の朝ドラ「べっぴんさん」に出演。ドラマ「名探偵キャサリン」では主演を演じています。
注目の外国人女優・シャーロット・ケイト・フォックスがゲスト出演する「ドクターX(2017)」第7話。マッサンファンにとっても見逃せない回となりそうです。
第7話セリフ集
「ドクターX(2017)」第7話の予告動画の中から、印象的なセリフを7つピックアップしてみました。
第7話では原が中心人物。というワケでやはり原のセリフが多めになっています。また、未知子とナナーシャの喧嘩腰のセリフにも注目です。
見逃し厳禁なセリフが多めな第7話。7つのセリフを順番に紹介していきます。
「あなたは間違っています」
■大門未知子(米倉涼子)
「はい!?」
一つ目は、ナナーシャと未知子の会話。会話というか半分喧嘩です。
ナナーシャは、ロシアで天才外科医として働いていました。そして未知子は日本で天才外科医として活躍しています。二人の天才外科医が意見の対立でもめるようです。
一体揉める原因はどこにあるのでしょうか。
天才外科医対決からも目が離せません。
「患者の心に寄り添わないといけない」
■大門未知子
「患者の心に寄り添ったって、病気は治らないの」
二つ目も、ナナーシャと未知子のセリフ。ここでも二人の意見は対立しています。
外科医としての患者の寄り添い方に関して、二人の意見は分かれているようです。私は医師ではないので詳しいことは分かりませんが、どちらの意見も正しい気はします。
それにしても、未知子の現実主義は徹底してますね。しかも失敗もしない。やはり未知子はカッコいいです。
三つ目は、東帝大学病院の外科副部長・鳥井(段田安則)のセリフ。
原に対する言葉ですよね。原に届いた縁談は、医療界トップに君臨する内神田も関係している話。縁談を断るようなことがあれば、原の出世は確実に遠ざかります。
原にとっては難しい決断ですよね。原の気持ちとしては、ナナーシャに気持ちが傾いているようです。でも出世を諦めるとも思えないし・・・。どんな決断をするのか気になります。
四つ目は、原(鈴木浩介)のセリフ。
第7話の物語の主人公です。原の元恋人・ナナーシャは、ロシアの病院を辞めてまで原に会いに来ます。日本に滞在するのは3か月のみ。そして病気を放置すれば余命3カ月。
ナナーシャは自らの病気のことを知っていたのかもしれません。そして、余命も受け入れていた。だからこそ、病院を辞めて原に会いに来た。
「原と一緒にいたい」というのは、ナナーシャの人生最期の願いだったのかもしれません。
原にのしかかるプレッシャーはさらに大きくなっていきます。
五つ目は、ナナーシャのセリフ。
ナナーシャは未知子の手術を拒否するも、結局は手術を受けることになるようです。自分の命がかかった手術直前での言葉。もちろん原に対するメッセージです。
原はなんとしても彼女を救いたいという決意を新たにします。
六つ目は、原のセリフ。頼もしいセリフですね。
原は未知子と一緒にナナーシャの手術に参加するようです。彼女の命を救った後で、原はどのような決断をするのか。
何度も書くようですが、第7話の最大の見どころです。
七つ目は、未知子(米倉涼子)のセリフ。手術に参加する原に対する言葉のようです。
未知子が挑むのは、簡単な手術ではありません。ロシアの病院で高い技術力をもつナナーシャが「無理」と言った手術に挑んでいます。
未知子は失敗しない医師なので、今回も成功するのでしょうが、手術に対する気合は毎回半端ではありません。未知子のキリっとした言葉はやっぱりカッコいいですね。
「ドクターX(2017)」第7話の見どころを一気に紹介してきました。原ファン必見の回となりそうです。あとマッサンファンにとっても見逃し厳禁な回(笑)。
そんな第7話の放送は11/23(木)。
見逃してしまった場合は、「見逃し配信」もしくは「auビデオパス」「U-NEXT」などの動画配信サービスを使って動画を視聴してみてください。
↓TVerはコチラから
最新話のみ!1週間の限定配信
↓auビデオパスはコチラから
[AD]動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
↓U-NEXTはコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!