大河ドラマ「西郷どん」のキャストを一気にまとめてみました。
かなり多いので、「西郷家」「大久保家」「島津家」「その他」に分けてキャスト表をまとめています。
キャストの中には、大河ドラマ出演が9回目の超ベテラン俳優から、話題のお笑い芸人まで出演しています。とにかく豪華キャストが揃っています。
記事を書いてみて一番驚いたのは、大久保利通演じる瑛太さんと、西郷隆盛との関係。二人には運命的なつながりがありました。
初見だとかなり驚くと思いますよ(笑)。
西郷どんキャスト表【西郷家】
この父にして、
この息子あり!
よか親子なんじゃこれが#NHK #大河ドラマ #NHK大河 #taiga #西郷どん #せごどん #segodon#鈴木亮平 #西郷隆盛 #吉之助#風間杜夫 #吉兵衛#はよ見せたか pic.twitter.com/IXtdu63qe3— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2017年12月7日
大河ドラマ「西郷どん」の西郷家のキャスト表をまとめていきます。
物語の主軸となる人物たちですね。西郷隆盛と、その家族を紹介。大家族なだけに多い・・・(笑)。
- 西郷隆盛(キャスト:鈴木亮平)
- 岩山糸(キャスト:黒木華)
- 西郷吉兵衛(キャスト:風間杜夫)
- 西郷満佐子(キャスト:松坂慶子)
- 西郷琴(キャスト:桜庭ななみ)
- 西郷吉二郎(キャスト:渡部豪太)
- 西郷龍右衛門(キャスト:大村崑)
- 西郷信吾(キャスト:錦戸亮)
- 熊吉(キャスト:塚地武雅)
西郷隆盛(キャスト:鈴木亮平)
「大河ドラマ 西郷どん」の主人公。仲間とともに激動の幕末を生きる。薩摩の貧乏な武士の家に生まれる。大家族の長男。
隆盛は人の縁に恵まれ、男女問わず人が集まってくる。困った人を放っておけない優しい性格。
鈴木亮平
■生年月日
1983年3月29日
■主な作品
「メイちゃんの執事」
「全開ガール」
「空飛ぶ広報室」
「朝ドラ 花子とアン」
「精霊の守り人」
西郷どんの主役・西郷隆盛を演じるのは、鈴木亮平さん。肉体改造が話題になるキャストですね。意外なことに大河ドラマ初出演です。
岩山糸(キャスト:黒木華)
鹿児島城下の武家の娘。のちに西郷隆盛と出会い、結婚。西郷糸となる。
黒木華
■生年月日
1990年3月14日
■主な作品
「朝ドラ 純と愛」
「朝ドラ 花子とアン」
「大河ドラマ 真田丸」
「重版出来!」
「みをつくし料理帖」
演技派で知られる黒木華さん。鈴木亮平さんの妻キャストとして出演。
西郷吉兵衛(キャスト:風間杜夫)
西郷隆盛の父。
風間杜夫
■生年月日
1949年4月26日
■主な作品
「太陽にほえろ!」
「朝ドラ ゲゲゲの女房」
「朝ドラ マッサン」
「スーパーサラリーマン左江内氏」
「先に生まれただけの僕」
安定した演技に定評のある風間杜夫さん。落ち着いた声は安心感がありますよね。
西郷満佐子(キャスト:松坂慶子)
西郷隆盛の母。
松坂慶子
■生年月日
1952年7月20日
■主な作品
「ウルトラセブン」
「大河ドラマ 国盗り物語」
「大河ドラマ 篤姫」
「大河ドラマ 義経」
「大河ドラマ 西郷どん」
西郷隆盛の母親キャストは松坂慶子さん。もはや日本の母親像ですよね。ちなみに、「西郷どん」で大河ドラマ9回目の出演です。
西郷琴(キャスト:桜庭ななみ)
西郷隆盛の妹。
桜庭ななみ
■生年月日
1992年10月17日
■主な作品
「ふたつのスピカ」
「僕とスターの99日」
「リミット」
「超能力ファミリー サンダーマン」
「大河ドラマ 西郷どん」
西郷隆盛の妹キャストですね。キャスト表の中でも若いキャストです。桜庭ななみさんも大河ドラマ初出演だそうです。
西郷吉二郎(キャスト:渡部豪太)
西郷隆盛の弟。
渡部豪太
■生年月日
1986年3月8日
■主な作品
「さよなら、小津先生」
「大河ドラマ 平清盛」
「サヨナラ、えなりくん」
「マッサージ探偵ジョー」
「大河ドラマ 西郷どん」
キャスト表の中でも若いキャストの一人。西郷どんでの活躍で、一気にブレイクが期待されているキャストですね。
西郷龍右衛門(キャスト:大村崑)
西郷隆盛の祖父。
大村崑
■生年月日
1931年11月1日
■主な作品
「朝ドラ おはようさん」
「太陽にほえろ! 」
「雲の上の青い空」
「朝ドラ てるてる家族」
「大河ドラマ 西郷どん」
最近はテレビドラマでは姿を見ていなかった大村崑さん。久しぶりにその姿を見ることができてうれしいです。オロナミンCの看板のイメージが根強いキャスト。
西郷信吾(キャスト:錦戸亮)
西郷隆盛の弟。
錦戸亮
■生年月日
1984年11月3日
■主な作品
「1リットルの涙」
「ラスト・フレンズ」
「朝ドラ てるてる家族」
「ウチの夫は仕事ができない」
「大河ドラマ 西郷どん」
人気アイドルグループ「関ジャニ∞」のメンバーですね。俳優としても評価の高いキャストです。
熊吉(キャスト:塚地武雅)
西郷家に仕える人物。下男。
塚地武雅
■生年月日
1971年11月25日
■主な作品
「整形美人。」
「ガリレオ」
「朝ドラ まれ」
「大河ドラマ 平清盛」
「大河ドラマ 西郷どん」
最近は、芸人としてよりも俳優としての活躍が増えている塚地さん。それだけ演技力が評価されているということですよね。
西郷どんキャスト表【大久保家】
リングサイドストーリー。釜山映画祭きましたー!!皆、観てねー! pic.twitter.com/6H01X09hSO
— 瑛太 (@mituoda) 2017年10月12日
大河ドラマ「西郷どん」の大久保家のキャスト表をまとめていきます。
西郷隆盛の相棒ともいえる大久保利通の家です。物語にも深く深く関係しています。ちなみに大久保利通のキャスト・瑛太さんは、西郷隆盛と意外な関係を持っているようです。
- 大久保利通(キャスト:瑛太)
- 大久保次右衛門(キャスト:平田満)
- 大久保満寿(キャスト:ミムラ)
大久保利通(キャスト:瑛太)
西郷隆盛の幼馴染。西郷隆盛・木戸孝允と並ぶ維新の三傑の一人。後に初代内務卿を務める。明治初期の日本のトップを務めた人物。
瑛太
■生年月日
1982年12月13日
■主な作品
「さよなら、小津先生」
「オレンジデイズ」
「最高の離婚」
「ハロー張りネズミ」
「大河ドラマ 西郷どん」
篤姫に続いて2作目の大河ドラマ出演。実は西郷隆盛と血縁関係があるそうです。驚きですよね。運命的なものを感じます。
大久保次右衛門(キャスト:平田満)
大久保利通の父親。
平田満
■生年月日
1953年11月2日
■主な作品
「君の名は」
「朝ドラ 純情キラリ」
「大河ドラマ 平清盛」
「大河ドラマ 花燃ゆ」
「大河ドラマ 西郷どん」
ベテランキャストですね。大河ドラマにも何度も出演されています。ちなみに「君の名は」は、アニメの方ではなく1991年に放送されたテレビドラマの方です。
大久保満寿(キャスト:ミムラ)
大久保利通の妻。
ミムラ
■生年月日
1984年6月15日
■主な作品
「ビギナー」
「いま、会いにゆきます」
「朝ドラ 梅ちゃん先生」
「沈まぬ太陽」
「大河ドラマ 西郷どん」
個人的にすごく好きな女優さんです。「ザ・清純派」という感じが良いですよね~。
西郷どんキャスト表【島津家】
吉之助&吉二郎。
兄弟の仲の良さがじわり。 #NHK #大河ドラマ #NHK大河#西郷どん #せごどん #segodon #西郷隆盛 #吉之助 #鈴木亮平 #吉二郎 #渡部豪太#サイゴウドンじゃなくセゴドンじゃっど#セゴドン旋風おきてたもんせ #西郷どんオフショット pic.twitter.com/FlEHLlwZ2z— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2017年11月6日
大河ドラマ「西郷どん」の島津家のキャスト表をまとめていきます。
西郷隆盛と深い関係を持つ島津家。薩摩藩をまとめている名家です。特に注目のキャストとなるのは、薩摩藩11代目藩主・島津斉彬。ベテランキャストが演じています。
- 島津斉興(キャスト:鹿賀丈史)
- 島津斉彬(キャスト:渡辺謙)
- 篤姫(キャスト:北川景子)
- 海江田信義(キャスト:高橋光臣)
- 幾島(キャスト:南野陽子)
- 由羅(キャスト:小柳ルミ子)
- 島津久光(キャスト:青木崇高)
- 喜久(キャスト:戸田菜穂)
- 山田為久(キャスト:徳井優)
- 調所広郷(キャスト:竜雷太)
島津斉興(キャスト:鹿賀丈史)
島津家第27代当主。薩摩藩主。
鹿賀丈史
■生年月日
1950年10月12日
■主な作品
「朝ドラ 本日も晴天なり」
「大河ドラマ 黄金の日日」
「大河ドラマ 徳川家康」
「大河ドラマ 翔ぶが如く」
「大河ドラマ 西郷どん」
大河ドラマ4回目の出演。ベテランキャストですね。
島津斉彬(キャスト:渡辺謙)
島津家第28代当主。薩摩藩主。
渡辺謙
■生年月日
1959年10月21日
■主な作品
「大河ドラマ 山河燃ゆ」
「大河ドラマ 独眼竜政宗」
「大河ドラマ 炎立つ 第一部・第三部」
「大河ドラマ 北条時宗」
「大河ドラマ 西郷どん」
渡辺謙さんは、「西郷どん」で5回目の大河ドラマ出演。「独眼竜政宗」では主役キャストとして活躍しました。
篤姫(キャスト:北川景子)
島津分家の娘。
北川景子
■生年月日
1986年8月22日
■主な作品
「美少女戦士セーラームーン」
「謎解きはディナーのあとで」
「みをつくし料理帖」
「HERO 第2シリーズ」
「大河ドラマ 西郷どん」
北川景子さんも実は「西郷どん」で大河ドラマ初出演。人気キャストなので、かなり意外でした。
海江田信義(キャスト:高橋光臣)
島津斉興の茶坊主として出仕。精忠組にも参加。
高橋光臣
■生年月日
1982年3月10日
■主な作品
「轟轟戦隊ボウケンジャー」
「朝ドラ 梅ちゃん先生」
「コウノドリ2」
「大河ドラマ 龍馬伝」
「大河ドラマ 西郷どん」
2006年に放送された特撮番組「轟轟戦隊ボウケンジャー」で主演を努めていました。いまだにボウケンレッドのイメージが強いキャストさんです。
幾島(キャスト:南野陽子)
篤姫の女中頭。
南野陽子
■生年月日
1967年6月23日
■主な作品
「時をかける少女」
「スケバン刑事I」
「SPEC~零~」
「大河ドラマ 武田信玄」
「大河ドラマ 西郷どん」
1988年に放送された大河ドラマ「武田信玄」以来2回目。ちょうど20年ぶりの大河出演となります。
由羅(キャスト:小柳ルミ子)
島津斉興の側室。
小柳ルミ子
■生年月日
1952年7月2日
■主な作品
「朝ドラ 虹」
「朝ドラ こころ」
「特命係長 只野仁リターンズ」
「大河ドラマ 琉球の風」
「大河ドラマ 西郷どん」
小柳ルミ子さんは、宝塚音楽学校出身の女優さん。歌手としても大活躍されています。
島津久光(キャスト:青木崇高)
島津斉彬の弟。異母兄弟。
青木崇高
■生年月日
1980年3月14日
■主な作品
「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」
「朝ドラ ちりとてん」
「大河ドラマ 龍馬伝」
「大河ドラマ 平清盛」
「大河ドラマ 西郷どん」
青木崇高さんは三度目の大河ドラマ出演ですね。「西郷どん」のキャストは、ベテラン俳優が多いような気がします。
喜久(キャスト:戸田菜穂)
島津斉彬の側室。
戸田菜穂
■生年月日
1974年3月13日
■主な作品
「陰陽師」
「七つの会議」
「大河ドラマ 義経」
「大河ドラマ 軍師官兵衛」
「大河ドラマ 西郷どん」
戸田菜穂さんは第15回ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを獲得。芸能界デビューします。90年代に一世を風靡した女優さんですね。
山田為久(キャスト:徳井優)
島津斉彬の側近。
徳井優
■生年月日
1959年9月28日
■主な作品
「大河ドラマ 義経」
「大河ドラマ 功名が辻」
「大河ドラマ 篤姫」
「大河ドラマ 平清盛」
「大河ドラマ 西郷どん」
徳井優さんは、大河ドラマ6回目。朝ドラも6回出演。視聴者からもNHKからも信頼の厚いキャストです。
調所広郷(キャスト:竜雷太)
島津斉興の側近。
竜雷太
■生年月日
1940年1月21日
■主な作品
「大河ドラマ 徳川家康」
「大河ドラマ 独眼竜政宗」
「大河ドラマ 八代将軍吉宗」
「大河ドラマ 風林火山」
「大河ドラマ 西郷どん」
日本を代表するベテラン俳優・竜雷太さん。「西郷どん」で9回目の大河ドラマ出演です。
西郷どんキャスト表【その他】
新八どんとお馬さぁ。
仲良くイメージカラーがかぶっちょ!#NHK #大河ドラマ #西郷どん #せごどん #segodon#村田新八 #堀井新太 #鹿児島ロケオフショット pic.twitter.com/SQuJbvtQId— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2017年11月27日
大河ドラマ「西郷どん」のその他のキャスト表をまとめていきます。
ベテランキャストから、サプライズキャストまで出演します。「西郷どん」のキャストは、隅々までぬかりなしといった感じです。
- 大山綱良(キャスト:北村有起哉)
- ふき(キャスト:高梨臨)
- 村田新八(キャスト:堀井新太)
- 赤山靭負(キャスト:沢村一樹)
- 愛加那(キャスト:二階堂ふみ)
- 桂久武(キャスト:井戸田潤)
- タマ(キャスト:田中道子)
- 阿部正弘(キャスト:藤木直人)
- 月照(キャスト:尾上菊之助)
- 徳川家定(キャスト:又吉直樹)
- 井伊直弼(キャスト:佐野史郎)
- 徳川斉昭(キャスト:伊武雅刀)
大山綱良(キャスト:北村有起哉)
西郷隆盛の幼馴染。精忠組に参加する。
北村有起哉
■生年月日
1974年4月29日
■主な作品
「朝ドラ わろてんか」
「大河ドラマ 義経」
「大河ドラマ 江~姫たちの戦国~」
「大河ドラマ 八重の桜」
「大河ドラマ 西郷どん」
朝ドラ「わろてんか」にも出演するキャストですね。主演作品は少ないですが、名脇役として物語を彩ります。
ふき(キャスト:高梨臨)
貧しい農民の娘。
高梨臨
■生年月日
1988年12月17日
■主な作品
「パパドル!」
「朝ドラ 花子とアン」
「Dr.倫太郎」
「恋がヘタでも生きてます」
「大河ドラマ 西郷どん」
「刑事ゆがみ」「あいの結婚相談所」など、ドラマ出演が急増しているキャストですね。西郷どん出演をきっかけにさらにブレイクしそうな勢いです。
村田新八(キャスト:堀井新太)
西郷隆盛の弟分。
堀井新太
■生年月日
1992年6月26日
■主な作品
「朝ドラ マッサン」
「GTO」
「ブラックリベンジ」
「大河ドラマ 花燃ゆ」
「大河ドラマ 西郷どん」
「嫌われる勇気」「3人のパパ」「ブラックリベンジ」など、最近は連続してドラマ出演しています。キャスト表の中でも若いキャストですね。
赤山靭負(キャスト:沢村一樹)
薩摩の名門の人物。
沢村一樹
■生年月日
1967年7月10日
■主な作品
「ショムニシリーズ」
「ごくせん」
「大河ドラマ 利家とまつ」
「大河ドラマ 篤姫」
「大河ドラマ 西郷どん」
説明が不要なくらい有名なキャストですよね。演技力も定評があります。キャスト表の中でも安定感のあるキャストです。
愛加那(キャスト:二階堂ふみ)
奄美大島の娘。
二階堂ふみ
■生年月日
1994年9月21日
■主な作品
「私の”だんだん”」
「がんこちゃんは大学生」
「フランケンシュタインの恋」
「大河ドラマ 平清盛」
「大河ドラマ 西郷どん」
キャスト表の中でも注目度の高いキャストです。人気女優なので、注目している人も多いようですね。
桂久武(キャスト:井戸田潤)
薩摩藩士。
井戸田潤
■生年月日
1972年12月13日
■主な作品
「だめんず・うぉ~か~」
「ピンボケ」
「名探偵コナンドラマスペシャル 工藤新一 京都新撰組殺人事件」
「確証~警視庁捜査3課」
「大河ドラマ 西郷どん」
お笑い芸人・スピードワゴンの井戸田潤さんが大河ドラマに初出演。キャスト表の中でもサプライズキャストといった感じですね。
タマ(キャスト:田中道子)
品川宿の娘。
田中道子
■生年月日
1989年8月24日
■主な作品
「ドクターX?外科医・大門未知子?」
「貴族探偵」
「大河ドラマ 西郷どん」
「東京ランウェイ」
「静岡コレクション」
モデルとして活躍している田中道子さんが大河ドラマ初出演。女優としての経験は浅いですが、注目度は抜群です。日本人離れした体形なので、大河ドラマの中でどのように活躍するのか気になるところ。
阿部正弘(キャスト:藤木直人)
江戸幕府老中。
藤木直人
■生年月日
1972年7月19日
■主な作品
「ナースのお仕事シリーズ」
「1リットルの涙」
「大河ドラマ 徳川慶喜」
「大河ドラマ 平清盛」
「大河ドラマ 西郷どん」
女性から絶大な支持を得ている藤木直人さん。爽やかなルックスが人気です。若く見えますが、なんとアラフィフ。年齢を感じさせません。
月照(キャスト:尾上菊之助)
京都・清水寺の僧侶。
尾上菊之助
■生年月日
1977年8月1日
■主な作品
「坂の上の雲」
「鬼平犯科帳 THE FINAL」
「オリガミの魔女と博士の四角い時間」
「大河ドラマ 葵 徳川三代」
「大河ドラマ 西郷どん」
俳優としてだけでなく、歌舞伎役者としても活動している尾上菊之助。歌舞伎界の役者だけに、迫力ある演技に定評があります。
徳川家定(キャスト:又吉直樹)
江戸幕府第13代将軍。
又吉直樹
■生年月日
1980年6月2日
■主な作品
「大奥?誕生」
「水木しげるのゲゲゲの怪談」
「神様のベレー帽」
「ドクターX?外科医・大門未知子?」
「大河ドラマ 西郷どん」
お笑い芸人として、小説家として活動する又吉直樹さん。ついに大河ドラマ進出です。キャスト表の中でもサプライズキャストですね。
井伊直弼(キャスト:佐野史郎)
彦根藩主。
佐野史郎
■生年月日
1955年3月4日
■主な作品
「大河ドラマ 独眼竜政宗」
「大河ドラマ 翔ぶが如く」
「大河ドラマ 花の乱」
「大河ドラマ おんな城主 直虎」
「大河ドラマ 西郷どん」
俳優としても有名ですが、実は映画監督という顔も持っています。マルチな才能を持つキャストさんですね。
徳川斉昭(キャスト:伊武雅刀)
前水戸藩主。
伊武雅刀
■生年月日
1949年3月28日
■主な作品
「大河ドラマ 花神」
「大河ドラマ いのち」
「大河ドラマ 春日局」
「大河ドラマ 秀吉」
「大河ドラマ 西郷どん」
大河ドラマ8回目の出演となる伊武雅刀さん。キャスト表の中でもベテランキャストの一人ですね。