能年玲奈(のん)さん主演の映画「海月姫」。フル動画を無料視聴する方法を紹介していきます。
映画「海月姫」は、フジテレビ公式の動画配信サービスで動画を視聴することができます。
スマホでも、パソコンでも動画を視聴することが可能です。
Contents
映画「海月姫」動画をフルで無料視聴する方法
映画「海月姫」の動画をフルで配信しているのは、FOD(フジテレビオンデマンド)。フジテレビの公式動画配信サービスです。
FODでフル動画の無料視聴は可能ですが、注意が必要な部分があります。

フジテレビ系列の動画を視聴できるサービスじゃの。
31日間無料お試しキャンペーン実施中
FOD(フジテレビオンデマンド)の注意点とは、一部有料サービスだということ。
映画「海月姫」をはじめ、一部作品は動画を見るのに料金がかかります。コースにもよりますが、最低でも月額300円は必要になります。
ですが
今なら期間限定で無料視聴することが可能。FODは現在「31日間無料お試しキャンペーン」を実施中。約1か月間は、無料で動画を視聴することができます。
無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。ちなみに解約は1分ほどで終わりました。
「31日間無料お試しキャンペーン」は、いつ終了するか分かりません。気になっている方は、今のうちがチャンスかも。
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
見放題対象作品もそこそこ充実
FOD(フジテレビオンデマンド)では、見放題対象の動画もあります。各ジャンルで人気の動画をピックアップしてみました。
映画「海月姫」の動画をフルで無料視聴した後は、他の見放題対象動画を楽しむのもありですね。ちなみに、ドラマ版「海月姫」、アニメ版「海月姫」も見放題対象作品です。
===============
- 「海月姫」
- 「隣の家族は青く見える」
- 「コードブルー」
- 「民衆の敵」
- 「刑事ゆがみ」
- 「昼顔」
- 「イタズラなkiss」
- 「Good Mornig Call」
- 「きみはペット」
- 「最高の離婚」
- 「ラストシンデレラ」
- 「好きな人がいること」
■映画
===============
- 「海月姫」
- 「クリーピー偽りの隣人」
- 「蛇にピアス」
- 「好きっていいなよ」
- 「イタズラなKiss」
- 「すんドメ」
- 「非女子図鑑」
- 「ヘルタースケルター」
- 「教科書にないッ!」
■アニメ
===============
- 「海月姫」
- 「ハイキュー!!」
- 「ワンピース」
- 「幽遊白書」
- 「GTO」
- 「北斗の拳」
- 「魔法使いの嫁」
- 「妖怪アパートの幽雅な日常」
- 「デジモンアドベンチャー」
■バラエティ
===============
- 「久保みねヒャダこじらせナイト」
- 「人志松本のすべらない話」
- 「テラスハウス」
- 「ボクらの時代」
- 「矢作と山崎と」
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
無料お試しの口コミ
僕だけがいない街の2話をさっそく見逃してしまったので、フジテレビオンデマンドのアニメ見放題に登録してしまった。
でもこれ結構良いね、レンタル見つからなくて見たかったアニメも結構あるので色々観たい。— しゅが (@syuga765) 2016年1月16日
ちょいと忙殺されてて見れてなかった分のいつ恋をフジテレビオンデマンドで一気に最終回まで見た。。涙ボロンボロン。。本当に良いドラマだ 泣
心が洗われた(気がする)
朝陽くん最後の最後カッコよすぎでしょう!!練くんも素敵だけど、最終的には朝陽さんと結ばれてほしいと切望する自分がいた— みかぼちゃ (@cjdmika) 2016年4月26日
昼のバス暇すぎて先週見れなかった大貧乏やっと見てる(´^∀^`)FOD初めて使ったけど、画質いいし作動良い?( ‘ω’ )?
— kanna (@516ItoU) 2017年1月21日
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
映画「海月姫」口コミ
海月姫はドラマより映画の方がいいかな。ドラマも面白いけど
— 川島です。 (@mocchi_126) 2018年1月29日
今やってる海月姫の映画版の曲がセカオワのマーメイドラプソディーやで
ふつうにかわいい曲よ— MIA (@0710sekaowa) 2018年1月29日
海月姫、映画のやつ見よんやけど菅田くん女装似合いすぎかわいい。女子やめたくなる、
— ののののん。 (@kentoto97) 2018年1月29日
海月姫は、映画の方がキャストが良かったかなー。芳根京子ちゃんはかわいいけども。#海月姫
— ふにわら紀香 (@mimm_coco) 2018年1月27日
録画した海月姫観てるけどなんかしっくりこないから映画版引っ張り出してきて観てるなう
はぁ能年玲奈かわいい…
— miyuki@狂犬?? (@lovetareme) 2018年1月23日
映画「海月姫」見どころ
日本の映画文化を海外に伝えることを目的とした映画祭“LA EigaFest 2015”で、映画『海月姫』の上映が決定しました♪http://t.co/XbbQOxKbV3 pic.twitter.com/ETiOAND8qX
— 映画『海月姫』 (@kuragehimemovie) 2015年9月17日
映画「海月姫」の見どころをまとめてみました。
「キャスト」「脚本家」「主題歌」に分けて、それぞれ見どころを紹介しますね。個人的には、キャストが一番の見どころ。菅田将暉さんの女装姿は必見ですよ。
- ①「キャスト」
- ②「脚本家」
- ③「主題歌」
【関連】海月姫 ドラマ映画キャスト比較【菅田将暉かわいすぎw】
①「キャスト」
一つ目の見どころは「キャスト」。特に注目すべき三人のキャストをピックアップしてみました。そのうえで出演キャストを一覧で紹介します。
倉下月海(キャスト:能年玲奈)
「海月姫」の主人公です。
イラストレーターを目指して、地元の鹿児島から上京。今では天水館でクラゲの絵を描きまくるという生活を送っています。筋金入りのクラゲオタクで、クラゲに対する愛は誰にも負けません。
そんな月海ですが、基本ノーメイク。メガネに三つ編みという恰好です。異性やオシャレな人に対する免疫が全くありません。
月海は、蔵之介と出会ったことで人生が大きく変わります。「海月姫」は、そんな月海のシンデレラストーリーです。
映画「海月姫」倉下月海を演じるのは、能年玲奈さん(現在は”のん”と改名そて活動中)。
絵を描いたりすることが趣味で、どこかアーティスト気質の能年玲奈(のん)さん。月海の役どころにもハマっていると思います。
月海の純粋で無垢なところも、能年玲奈(のん)の外見からにじみ出ています。あまちゃんの時の能年玲奈(のん)さんも良かったですが、映画「海月姫」の時もバッチリですね。
能年玲奈(のん)
■主な作品
「告白」
「ホットロード」
「海月姫」
「朝ドラ あまちゃん」
「この世界の片隅に」
鯉渕蔵之介(キャスト:菅田将暉)
「海月姫」のもう一人の主人公。
政治家である鯉渕慶一郎の次男(※ドラマ版では、長男に変更)。ファッションが大好きで、好きが高じて女装をしています。熱帯魚店で困っていた月海を助けたことがきっかけで、月海と関わりを持つようになります。
月海の人生を大きく変えるきっかけとなる人物です。そして、蔵之介も月海との出会いによって大きく人生が変わっていきます。
そんな蔵之介を演じるのは、菅田将暉さん。若手俳優の中で一番人気のある俳優といえますね。そんな菅田将暉さんが映画「海月姫」に出演したのは、2014年。
このあたりから、一気に出演作品が急増したんですよね。当時も人気でしたが、今は比較にならないほど知名度は上がり、人気も高くなっています。
個人的には、「仮面ライダー」のイメージが根強いですが(笑)。
映画「海月姫」では、そんな菅田将暉さんの女装姿を見ることができます。ネットの声の中には、「ベストオブ菅田将暉」と賞賛する声もありますね。
たしかに、女性として普通にかわいいんですよね。ドラマ版「海月姫」の瀬戸康史さんもかわいいですが、私的には圧倒的に菅田将暉さんがかわいい(笑)。
菅田将暉
■主な作品
「仮面ライダーW」
「朝ドラ ごちそうさん」
「二十歳と一匹」
「大河ドラマ おんな城主 直虎」
「トドメの接吻」
鯉渕修(キャスト:長谷川博己)
「海月姫」の登場人物の中で、個人的に一番好きな人物。
鯉渕家の長男。自身も政治の道に進み、父親の跡取りの道を進んでいます。頭の回転も早く、学歴もある。父親のコネクションもあり、未来の首相候補としても挙げられるほど期待されています。
一見完璧に見える修。ですが、唯一女性が苦手です。30歳を過ぎた今でもチェリーボーイで居続けています。このギャップが、私が修を推す一番の理由です。
そんな修ですが、蔵之介によってメイクされた月海に一目ぼれをしてしまいます。こうして、「月海×鯉渕兄弟」という恋の三角関係が出来上がります。
そんな鯉渕修のキャストは、長谷川博己さん。聡明でクールな修の印象は、長谷川博己さんにぴったりですよね。
長谷川博己さんは、映画「海月姫」をはじめ多くの作品に出演しています。役柄の幅もものすごく幅が広いですね。
「家政婦のミタ」では、父親役。「シン・ゴジラ」では内閣官房副長官というエリート役。「小さな巨人」では、警察官役を演じています。
長谷川博己さんの代表作をざっと挙げると、ピシッとした印象の役が多いですね。そんな長谷川博己さんが演じる鯉渕修。個人的にはハマり役だと思います。
長谷川博己
■主な作品
「シン・ゴジラ」
「大河ドラマ 八重の桜」
「家政婦のミタ」
「デート~恋とはどんなものかしら~」
「小さな巨人」
キャスト一覧
- 能年玲奈(のん)
- 菅田将暉
- 長谷川博己
- 池脇千鶴
- 太田莉菜
- 篠原ともえ
- 馬場園梓
- 片瀬那奈
- 速水もこみち
- 平泉成
②「脚本家」
二つ目の見どころは「脚本家」。
映画やドラマにおける脚本家の存在は、かなり大きなものです。脚本の良しあしによって作品の面白さが左右されるといっても過言ではありません。脚本家によって、見る見ないを決める方も少なくないと思います。
個人的にですが、映画「海月姫」の脚本家は結構期待値高いです。脚本担当してる作品の幅が広く、バランス感覚を感じる脚本家です。
映画だけでなく、ドラマ、アニメの脚本も担当しています。
映画は、「海月姫」をはじめ「武士道シックスティーン」「阿波DANCE」などなど。ドラマは「ナースマン」「ギャルサー」など。アニメは「スイートプリキュア♪」「宝石の国」などの作品で脚本を担当。
最近はアニメ作品の脚本が多い印象ですね。ジャンルの垣根を超えて活躍できる脚本家。映画「海月姫」も脚本の評価は高いです。そんな脚本家のプロフィールをまとめてみました。
大野敏哉
■映画
「シムソンズ」
「阿波DANCE」
「武士道シックスティーン」
「私の優しくない先輩」
「海月姫」
■ドラマ
「明日があるさ」
「ナースマン」
「ギャルサー」
「結婚同窓会 ~SEASIDE LOVE~」
「妄想彼女」
■アニメ
「スイートプリキュア♪」
「まじっく快斗1412」
「青の祓魔師 京都不浄王篇」
「DIVE!!」
「宝石の国」
③「主題歌」
三つ目の見どころは「主題歌」。
映画「海月姫」の主題歌を歌うのは、大人気バンド「SEKAI NO OWARI」。主題歌のタイトルは「マーメイドラプソディー」。「海月姫」の物語を意識したタイトルですよね。
SEKAI NO OWARIの楽曲の中では珍しく、詞先で作られた曲のようです。
歌詞もそうですが、曲調や音が水中の中にいるような雰囲気でとてもかわいい曲です。私は、この曲でSEKAI NO OWARIがもっと好きになりました。ただ、シングルではないのでMVが無いのが残念。
予告動画のバックでも流れているので、是非聴いてみてください。
SEKAI NO OWARI
■シングル
「幻の命」
「スターライトパレード」
「眠り姫」
「RPG」
「スノーマジックファンタジー」
「炎と森のカーニバル」
「Dragon Night」
「RAIN」
【まとめ】映画「海月姫」フル動画を無料視聴する方法
- 映画「海月姫」のフル動画を無料視聴する方法はフジテレビ公式サービス
- FOD(フジテレビオンデマンド)でフル動画を無料視聴可能
- FOD(フジテレビオンデマンド)では、ドラマ版、アニメ版もフルで無料視聴可能
↓31日間無料お試しはコチラから
[AD]まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」