映画「ちはやふる下の句」の動画を視聴する方法を紹介していきます。
シリーズ二作目にあたる「下の句」。完結編につながる大事な作品です。
「下の句」は、ネットで動画配信されています。スマホでもパソコンでも今すぐフルで動画視聴することが可能です。
「下の句」だけでなく、「上の句」も動画配信されているので、この際一気に視聴してみてください。
【関連】ちはやふる繋ぐ動画 無料視聴OK|1話、2話…配信中
映画「ちはやふる下の句」フル動画を視聴する方法
映画「ちはやふる下の句」のフル動画を視聴することができるのは、動画配信サービス「U-NEXT」。
ここで「上の句」「下の句」の動画を見ることが出来ます。

ちなみにアニメ版「ちはやふる」も動画配信されておるのう。
31日間無料トライアル実施中
U-NEXTは有料サービス。月額で1990円(税抜)かかります。
ですが
U-NEXTは現在「31日間無料トライアル」を実施中。見逃したドラマをお得にフル視聴することができます。
無料期間中に解約すれば月額料金は一切かかりません。ちなみに解約は1分で終わりました。
無料トライアルとはいっても、動画が無料になるワケではありません。月額料金(1990円)が無料になります。
さらに
無料トライアルを開始すると、自動的に600ポイントもらうことができます。
このポイントを使って見逃したドラマなどを視聴することが可能。見放題とはいきませんが、確実に映画「ちはやふる下の句」(432ポイント)をフルで視聴することができます。
U-NEXTの「31日間無料トライアル」はいつ終了するか分からないサービス。終了のタイミングはU-NEXT次第。気になっている方は今のうちがチャンスかも。
↓無料トライアル開始はコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
3分で動画再生開始!
私はU-NEXTの無料トライアルをスマホから開始しました。開始手順はかなりシンプルで、動画の再生まで3分もかからなかったと思います。
- 「まずは31日間無料体験」をクリック
- メールアドレスなどを登録
- 無料トライアル開始!
↓無料トライアル開始はコチラから
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
「ちはやふる 繋ぐ」はHuluで無料視聴可能
古典大好き少女・大江奏(#上白石萌音)、競技かるた経験者で“肉まんくん”こと西田優征(#矢本悠馬)、太一に次いで学年2位の秀才・“机くん”こと駒野勉(#森永悠希)を必死に勧誘🙇
そして何とか5名の部員を集め、“瑞沢高校競技かるた部”を創立🙌#ちはやふる結び pic.twitter.com/gI63OqKxRe
— ちはやふる公式 (@chihaya_koshiki) 2018年2月25日
映画版「ちはやふる」シリーズ4作品を時系列でまとめてみました。また、視聴できる動画配信サイトも一緒にまとめてみました。
「ちはやふる」の劇場公開作品は3作品。「上の句」「下の句」そして、完結編となる「結び」。
「結び」は、「下の句」の二年後の話。その二年間をつなぐのが、「ちはやふる 繋ぐ」です。「繋ぐ」はHuluで動画視聴することができます。
Huluも、U-NEXTと同様に無料トライアル期間があります。この期間を使って、無料視聴することが出来ます。
【関連】ちはやふる繋ぐ動画 無料視聴OK|1話、2話…配信中
→U-NEXTで動画配信
ちはやふる 下の句」
→U-NEXTで動画配信
ちはやふる 繋ぐ」
→Huluで動画配信
ちはやふる 繋ぐ」
→2018年3月劇場公開
↓Huluはコチラ
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
↓U-NEXTはコチラ
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
映画「ちはやふる下の句」見どころ
2016年に公開された映画「ちはやふる下の句」。その見どころを一気にまとめていきます。
- あらすじ
- キャスト
- キーパーソン
- 主題歌
- セリフ集

わし的にはクイーン・詩暢を演じる松岡茉優ちゃんの演技が一番の見どころじゃ
①「あらすじ」
物語の主人公は、綾瀬千早(広瀬すず)。彼女は、東京都立瑞沢高等学校に入学すると、かるた部を作る。たった一人で始めたかるた部だが、徐々に部員は集まってくる。
千早、太一(野村周平)奏(上白石萌音)、西田優征(矢本悠馬)、駒野(森永悠希)。かるた部は、千早を中心に始まる。
部員の集まったかるた部は、東京都大会へと進む。競技かるたの公式戦である。才能と実力が離れる仲間たち。徐々に気持ちが離れていく。
しかし、千早たちは試合の中で絆をつなぎなおす。かるた部はこれまで以上の結束によって結ばれることになった。(ここまでが上の句)
かるたはやらん
千早は、かるたが大好きだった。そのきっかけは、小学生の時の一人の男の子との出会い。その男の子の名前は新(新田真剣佑)。かるたがとんでもなく強く、ちはやに競技かるたを教えた人物。
ちはやは新に影響されて競技かるたを始める。そして、千早の後を追うようにして太一もかるたを始める。
新も太一も千早に恋い焦がれていた。太一は、才能も恋もか叶わない新に複雑な思いを寄せていた。
そんな中、千早と太一は久しぶりに新に会いに行く。しかし、新の口から出たのは信じられない一言であった。「かるたはやらん」。才能も実力もあった新は、かるたを辞めていたのだ。
新の変貌ぶりに驚く二人。
再び新が、かるたを始めるまで実力をつけて待つことを誓い、新の故郷を後にするのであった。
かるたをやる意味
新がかるたを辞めたきっかけは、祖父の死。新にとって心のよりどころだった祖父の死。かるたを続ける意味を失ってしまったのだ。
そんな中、新に会いに来たのが現クイーンの詩暢(松岡茉優)。新と詩暢は小学生のころから対戦してきたかるた仲間。詩暢と新は、祖父の弔いのためのかるたを始める。
しかし、開始早々詩暢はその手を止める。
「やっててもつまらん」
新の姿に失望のまなざしをおくる。新は、そんな詩暢に疑問を投げかけます。「何のためにかるたをやっているのか」。
詩暢は迷いなく「自分のため」と即答します。新は、かるたをやる意味をまだ掴めてはいないようだった。
全国大会出場
新が悩み続ける中、千早たちかるた部は大きく前進していた。8月19日に近江神宮でおこなれる競技かるたの全国大会に出場していたのだ。
途中で千早が倒れるなどハプニングはあるが、実力をつけたかるた部の面々は練習の成果を出していく。
そんな中、千早は圧倒的に強い相手を目の当りにすることになる。現クイーンの詩暢である。
クイーンとの対決
千早は詩暢と対戦することになる。圧倒的な強さの前に手も足も出ない千早。しかし、試合の中で急成長していく千早。詩暢の得意札である「しのぶれど」を取ることに成功。
詩暢も千早の実力を認め、全力を出してくる。
激闘の末、ついに決着。千早の表情はどこか楽しそうだった。千早は詩暢との再戦を誓い合い、離れます。
そんな千早たちの姿を見た新。かるたを再開すると告げます。
そして、物語は「ちはやふる 繋ぐ」「ちはやふる 結び」へと繋がっていきます。
②「キャスト」
映画「ちはやふる下の句」の主要キャストをざっと紹介します。
広瀬すず(役:綾瀬千早)
物語の主人公・綾瀬千早。
千早は新と出会ったことで、かるたを好きになり、やがてかるた部を作ります。誰よりもかるたが好きで、かるたのこととなると周りが見えなくなります。
モデルの姉を持ち、千早自身も相当な美形。ですが、性格に難があるので無駄美人と呼ばれています。
野村周平(役:真島太一)
小学生のころから千早を支える太一。努力家で負けず嫌いです。人一倍努力してかるたの実力をつけます。
千早に恋心を抱きつつも、言葉にできていません。かるたも恋も叶わない新に対して複雑な気持ちを抱いています。
新田真剣佑(役:綿谷新)
映画「ちはやふる下の句」のもう一人の主人公ともいえる人物。
千早にかるたを教えた張本人。かるたが好きで実力も相当のもの。ですが、新を支えていた祖父の死により、かるたをやらなくなってしまいます。
「ちはやふる下の句」では、新が復活するまでが描かれます。
大江奏(役:上白石萌音)
かるた部のメンバー。
呉服屋の娘で日本文化と古典が大好き。その影響でかるたに興味を持ちます。一度は競技かるたのあまりの激しさにイメージとのギャップを感じますが、かるたをやるうちにその魅力にハマります。
百人一首に対する気持ちは誰にも負けません。
矢本悠馬(役:西田優征)
かるた部のムードメーカー。
実力はあるが、少し抜けているところがあります。あだ名が「肉まんくん」。ちょっといじられてますね(笑)。
キャストの矢本悠馬さんは、原作の西田より大分やせているので、あだ名がしっくり来ません。
駒野勉(役:森永悠希)
かるた部の頭脳派メンバー。
今まで勉強一筋でやってきたがり勉。千早たちの多少強引な勧誘によってかるた部に入部します。あだ名は「机くん」です。
③「キーパーソン」
映画「ちはやふる下の句」のキーパーソンとなるのは、史上最年少でクイーンとなった若宮詩暢。
圧倒的な実力をもって千早を驚愕させます。詩暢は新とも関係が深いようで、下の句の中でも色々な役割を担っています。
女優として人気の高い松岡茉優さん。演技力の高さも話題になることがあります。松岡茉優さんの演技力を評価する声の中でまず出てくるのが、映画「ちはやふる下の句」。
映画「ちはやふる下の句」では、松岡茉優さんの演技が絶賛されています。
圧倒的な実力を持ちながらも、キャラクターグッズに弱いというつかみどころのない詩暢のキャラクター。ですが、松岡茉優さんはその難しい役どころを見事に演じきっていました。
私は、映画「ちはやふる下の句」で松岡茉優さんのことが好きになったくらいです。個人的には松岡茉優さん演じる詩暢が一番の見どころだと思っています。
松岡茉優
■主な作品
「勝手にふるえてろ」
「水族館ガール」
「真田丸」
「やすらぎの郷」
「ウチの夫は仕事ができない」
主題歌(動画あり)
映画「ちはやふる上の句・下の句」の主題歌は、Perfumeの「FLASH」。この歌を聴くと映画「ちはやふるの」の場面が浮かんできます。
何度も聴いたからという理由もあるかもしれませんが、映画「ちはやふる」の世界観にピッタリの楽曲だと思います。
上に動画を貼り付けていますが、映画「ちはやふる」版のPV動画をぜひチェックしてみてください。楽曲も映像もすごくかっこいいです。
映画を見た人は、若干泣けてくるかもしれません。
セリフ
映画「ちはやふる下の句」の中で使われた印象的なセリフを5つ抜き出してみました。
セリフを読んでるだけでも熱くなってきます。
名人になって俺がなんや?
一つ目は、新(新田真剣佑)のセリフ。
映画「ちはやふる下の句」の最初、新はかるたをやる意味を失っています。なぜかるたをやるのか、なぜ名人になるのか。その意味を見出せずにいます。
下の句では、そんな新がかるたをやる意味を見出し、復活するまでの物語が描かれています。
二つ目は、太一(野村周平)のセリフ。
かるたを辞めてしまった新。そんな姿を見て落ち込むのではなく、モチベーションに変える太一。かるたの実力で新に遠く及ばない太一ならではの言葉ですね。
そんな太一の言葉通りに物語は進んでいきます。
全員に言わしたるわ
三つ目は、詩暢(松岡茉優)のセリフ。
詩暢のカッコよさが出ている言葉ですよね。圧倒的に強いからこそカッコいいセリフ。クイーンの詩暢だからこそ説得力のあるセリフです。
新と太一とみんなと・・・
私にとってのカルタってそういうこと
四つ目は、千早(広瀬すず)のセリフ。
詩暢との対戦の中でのセリフですね。千早のかるたをやる意味がこのセリフの中に込められているようです。
「またカルタしようね」
■詩暢
「いつや?」
■千早
「クイーン戦で」
五つ目は、千早と詩暢の会話。
私が映画「ちはやふる下の句」で一番好きなシーンです。詩暢(松岡茉優)の言い方がすごくいいんですよね。
泣きそうにも見えるし、嬉しそうにも見えます。どこか子供っぽい表情にも見える不思議な表情。ここが一番の見どころといっても過言ではありません。
【まとめ】映画「ちはやふる下の句」を視聴する方法
- 映画「ちはやふる下の句」はネットで視聴可能
- 映画「ちはやふる下の句」一番の見どころは松岡茉優演じる視聴
- 下の句見たら、「ちはやふる繋ぐ」も視聴してほしい
↓U-NEXTはコチラ
U-NEXTの無料トライアルは31日間!
【関連】ちはやふる繋ぐ動画 無料視聴OK|1話、2話…配信中
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。